
首がまだ完全にすわっていない可能性があります。うつ伏せにすると顔が上がらず、プレイマットをペロペロするのは、首の力が弱いからかもしれません。
生後4ヶ月と7日です。ママリの今日のひとことに、首がすわってうつ伏せすると上半身しっかり起こしたりうつ伏せ状態で両手使って遊べるようになる、とありました。
仰向けで両手を上に引っぱると頭がついてくるし縦抱きしてぐらぐらしないのですが、うつ伏せにすると顔があまり上がらず、プレイマットをペロペロしちゃいます😂
これってまだ完全に首がすわってないからでしょうか?🤔やる気がないだけ??笑
- ちま(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
グラグラしないならきっと座ってますよね(๑•̀ •́)و✧
疲れるからあんまり顔あげるのしたくないんですかね?😂😂
うちの子も疲れると布団に顔すりすりしてから奇声をあげて戻せアピールしてきます😂

はじめてのママリ
小児科の先生から、引き起こしして首がしっかりついてきていればすわったと判断していいと言われました☺️
あとは本人のやる気もでしょうが、まだ4ヶ月なのでずっとあげているのは疲れちゃうんだと思います💕
マットもあるし、休んじゃお!ってなるんだと思いますよ😊
一日五分〜10分くらいずつ、練習してけばいいですよ✨
-
ちま
首がすわって間もないし、そりゃ疲れちゃいますよね☺️
今後も少しずつ、うつ伏せ練習してみます♡- 9月10日
ちま
疲れちゃうからなんですね😂
うつ伏せしてると顔の下がよだれでびっしょりです笑