※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
お金・保険

自然分娩でかかる費用ってどれくらいですか⁉😞

自然分娩でかかる費用ってどれくらいですか⁉😞

コメント

むさたんママ

病院によりますが、私は48万でした。その内42万は一時金でまかないました。

  • みよ

    みよ

    食事代とか込みでですか⁉

    • 12月19日
  • むさたんママ

    むさたんママ

    食事代、個室代全て込です。

    • 12月19日
  • みよ

    みよ

    個室だったんですか⁉個室って高いのにその金額ってびっくりです😁

    • 12月19日
さくまーむ♡

うちは、破水が先で入院したので一時金プラス12万かかりました💦

  • みよ

    みよ

    破水してもそれぐらいなんですね、ありがとうございます☺

    • 12月19日
よりぽん

全て込みで34万でした😊
地域や病院によりますが。

  • みよ

    みよ

    じゃあ、育児金戻ったんですね⁉

    • 12月19日
  • よりぽん

    よりぽん

    そうですね😊
    42万以内に収まったので
    8万ほど戻ってきました!

    • 12月19日
  • みよ

    みよ

    それぐらいならいいですけど10万以上越えたらって思うと大変なので

    • 12月19日
  • よりぽん

    よりぽん

    そうですよね。
    病院からは一応10は用意しておいてねと言われたので
    一応準備はしておきました。
    入院の案内はまだ受けてないのですか?

    • 12月19日
  • みよ

    みよ

    入院の説明は受けたんですが料金の事は言われなくて😅

    • 12月19日
おさつ

わたしもいくら用意すれば良いのか皆目検討がつかなかったので、病院にこーゆーパターンではいくらかかりますか?とひたすら聞き倒しました!人それぞれですがとは言われましたがそれでも目安はたったので聞いて良かったです(⌒▽⌒)

  • みよ

    みよ

    どれくらいの目安でした⁉

    • 12月19日
  • おさつ

    おさつ


    休日や深夜料金なかった場合全部で47万と言われました(´・∀・`)が、病院による差が一番大きいと思いますよー

    • 12月19日
ゆゆひめ

うちわ53万プラス3万でした!
なので全部で56万です…笑

ぴーちゃん

うちは個人病院の個室で48万でしたよ!

ひなみうた

食事代や部屋代(全個室)、検査代など全て含めて退院時4万円くらい払いました。
予約金で5ヶ月の頃に8万払ってあります。
あとは助成が直接病院に入るので自費12万円でした。
部屋のランクがあったり任意の検査をするかしないか、あとは自治体によって変わるので産院に問い合わせた方が良いと思いますよ^ ^
私は都内ですが、隣の千葉県は助成金が帰ってくるらしいので。

ぐります

市立病院での出産予定で、10万あればおつりくるよー
と言われてたので用意していたのですが…
食事代やベッド代など込み込みで37万で済んじゃって、5万戻りました。
ただし、私の場合は自宅で産まれてしまったため、分娩代が入ってませんでした(笑)

ザト

すべて込みで61万くらいでした♪
退院を1日延ばして初産婦さんと同じ入院日数にしたのでこの価格でしたが、1日短ければ57万でしたね💦

🧸

個人病院の個室で入退院繰り返して促進剤やら使ったりしたので差額10万7千払いました(тωт。`)

sakusachi

うちの大学病院は普通分娩5日入院で48万、これに時間外や休日などになると追加料金発生します。どんな事があるか分からないので一時金以外に10万は最低でも用意しておいた方がいいと思います。
私は今回もしかしたら帝王切開になるかもなので一時金以外に20万用意してます。

あんず10944

総合病院で出産しましたが、41万でしたー♡

haaaaaan

総合病院で5日間入院して57万でした。東京です。大部屋だったので、個室希望などしたらこれよりも高くなります。
一時金をその場で差し引いた金額を支払うかそうせずに全額払うかが選べたので、せこいですがその場で全額カードで払ってポイントためました。一時金は役所で手続きしてすぐに口座に入金されました。もちろんカードの引き落としには間に合います。

そら♪

都内の総合病院で60万弱の予定です。
地域によってだいぶ違うみたいですね。一時金で収まるなんて羨ましいです(´・_・`)

ほっぺぶー👅

私が通っている個人病院は全室個室で、平日の昼間の普通分娩でも52万円~です😅予約金で10万円は予め払ってありますが、1人目の時は退院時に更に8万円程払ったので60万円弱かかりました!!
今回も同じ位かかるだろうなーと思っておいてます(*・з・*)笑
地域や病院によって、かなり差があると思うので通ってる病院で聞いてみた方が安心ですよ♪

yk_possble

うちの産院は55万です。
ただ予定日が年末なので…どれだけ加算されるか今から不安です^^;

mamaちゃん1023

うちは、実費で2万でしたので
44万ですヽ(*´∀`)ノ

経産婦だったから退院が早かったのもあるかもしれないです(^ω^;);););)