
朝も9時前に起きてお昼寝も1時間ぐらいの1回だけで、21時頃グズりだした…
朝も9時前に起きてお昼寝も1時間ぐらいの1回だけで、21時頃グズりだしたから寝かせたのに、23時頃に覚醒してきました。
元々夜中に何回か起きるんですが、最近は覚醒したら2~3時間起きてようやく寝るという感じです。
今まで一度も夜から朝まで起きずに寝たことがないです。
どうしたらいいんでしょうか?
- みなとママ(7歳)
コメント

るい
23時ごろに起きた時にみなとママさんも暗い寝室で横にいる感じですか?💦
朝も9時前に起きてお昼寝も1時間ぐらいの1回だけで、21時頃グズりだしたから寝かせたのに、23時頃に覚醒してきました。
元々夜中に何回か起きるんですが、最近は覚醒したら2~3時間起きてようやく寝るという感じです。
今まで一度も夜から朝まで起きずに寝たことがないです。
どうしたらいいんでしょうか?
るい
23時ごろに起きた時にみなとママさんも暗い寝室で横にいる感じですか?💦
「お昼寝」に関する質問
生後10〜11ヶ月のお子様の身長と体重教えてください🙏 娘がこの間の10ヶ月健診で痩せを指摘されました💦 栄養指導と相談があったのですが、一食200g以上×3回食べていてバランスも問題なしと言われました💦 増やせる日は補食…
10月から週一保育園に通うことになりました! ハンドタオルorお手拭き お昼寝用のタオルケット(バスタオル) ゴム紐がついた帽子(ゴムがついてればなんでも) が必要です!どこで買うのがいいですかー? 息子の好きな…
拳しゃぶりが激しすぎて寝ません😢 お昼寝や夕寝の時、眠そうだなーと思って抱っこすると指や拳しゃぶりをしてオエってなって中々寝てくれません😭 今のところオエってなったらおしゃぶりにスライドして誤魔化して寝かせて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなとママ
寝室で一緒に寝てました。
寝ぼけてるかなって思って様子見してたら完璧に起きました😅
添い乳で寝かしつけて寝るときもあるんですが、ここ最近覚醒する回数が増えた気がします。