※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ🍑
子育て・グッズ

7ヶ月です‼️もぐもぐ期のお野菜ストックは、刻んでから茹でますか⁇茹で上がってから刻みますか⁇

7ヶ月です‼️
もぐもぐ期のお野菜ストックは、刻んでから茹でますか⁇
茹で上がってから刻みますか⁇

コメント

ひあゆー

刻んでから茹でてます☺︎

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    ありがとうございます😊

    • 9月9日
deleted user

最初の方は茹でてから刻んだ方が、柔らかいし甘みも出て美味しいです😁

かみかみ期くらいになったら、しっかりと噛めるように食べるときの大きさにしてから茹でました!
その方がいも系なども型崩れなく保存できます😁

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    なるほどぉ‼️
    甘みが出た方が沢山食べそうです💕
    ありがとうございます✨

    • 9月9日
もとなな

火の通りが良いので、刻んでから茹でてました🌼

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    ありがとうございます😊

    • 9月9日
美紀

刻んでから茹でてました(^^)

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    ありがとうございます😀

    • 9月9日
さくら

離乳食教室では茹でてから刻むほうがいいと言われましたが、時短のために刻んでからが多かったです😓

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    そうなんですね‼️
    刻んでから茹でようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 9月9日
ちゃーちゃん

時間かかるけど、美味しさが逃げないので茹でてから刻みます😣
さつまいもとか人参は、ご飯炊く時にアルミホイルに包んで炊飯器に入れてます😎

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    炊飯器に入れるとすごく便利ですね😀✨
    ありがとうございます‼️

    • 9月9日
みくろ

私は人参とかだったら4等分位に切ってからレンジで5,6分チンしてから刻んでます。
最初は茹でてたんですが、こっちの方が柔らかくなるし、楽なので😃

  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    レンジだとめっちゃ楽ですね😲✨
    7ヶ月だとチンの後にお湯とかを混ぜて食べやすくした方がいいですか?
    それともそのままですか??
    沢山聞いてすみません💦

    • 9月10日
  • みくろ

    みくろ

    私はレンジで柔らかくなったやつを挽き肉と和えたり、肉じゃがつくったりしてるので、お湯というよりかは少し火を通す位ですかね😃
    とろみ付けに水足したりはします✨

    • 9月10日
  • ももこ🍑

    ももこ🍑

    とても分かりやすく詳しく教えて頂きありがとうございます😊✨
    私もそうしてみます✨

    • 9月10日