
コメント

mi
工場
5年
800万
残業はあまりないです。

ゆ
介護士、7年、300くらい、残業なしです!
-
りな
介護士さんなんですね!私が老人ホームで勤務してますが、やはりそれくらいが相場なんですね☺️
- 9月9日

優くんmama
介護福祉士
6年
300ちょい
残業はかなり…とだけ。
ちなみにほぼサビ残で、たまに残務処理として残業手当の申請許可が出ます。
-
りな
介護士さんなんですね!サビ残は勿体ないですよね😭
- 9月9日

🔰
IT企業
8年
800万以上
残業はほとんどせずに帰ってきてくれます。ただお世話になってるお偉いさんとの接待はときどきあります。たぶんお給料に含まれないと思います。
-
りな
接待の頻度は月に何回かありますか??
- 9月9日
-
🔰
全くない月もあれば、月に3回あるときもあります。
3月が1番忙しくてお世話になってる会社さんの飲み会や会食など含めて週2日はあります。- 9月9日
-
りな
全くない月もあるのですね☺️💓
年度末は確かに大変そうですね😱- 9月9日
-
🔰
夜ご飯の準備がないのがすごく楽なのですがお風呂が大変です😅💦
でも全く残業ないとそれはそれで嫌になります(笑)- 9月10日

あさがお
バス乗務員
3年
500万
残業は欠員があった時に頼まれて受ける形ですが、基本決められた時間にきっちりあがってきますし(遅延がない限り)、残業代もきっちりでます。
先月は休日出勤も含め、上限の80時間でした!
-
りな
残業がブラックではなくホワイトな感じでいいですね!月の残業時間が80時間だとご帰宅時間は遅いのでしょうか??
- 9月9日
-
あさがお
朝が早くて夜が遅い日もあります〜!でも間休憩が4.5時間あったりして日中家に帰ってきてくれるので、子どもたちともお昼ご飯食べたり遊んだりしてくれます!😊
他には午後から出勤の日や、早あがり(15時台)の日もあるので、家族の時間はたくさんあります。
有給も休みたい時に自由に取れる感じです!
ただ、バス会社にもよります。以前は別のバス会社だったのですが、手当が悪くてブラックだったので転職しました🚎息子はパパが運転士ということが嬉しいようです☺️- 9月9日
-
りな
なるほど!間の休憩が長い場合は間に帰ってきてもらうことができていいですね🍀帰ってきてくれる旦那さんも優しいですね😍💓
すごい家族との時間が有効活用できる職場で素敵ですね!!!
やっぱり会社によっては、同じ職種でも待遇が違うのですね😭
差し支えなければでいいのですが、バス乗務員ということですが、路線バスなどの運転手さんですか??- 9月9日
-
あさがお
そうなんです!自転車で通える場所に住んでいるので会社と家の往復も交通費かからないので🤗日中少しでも帰ってきてれると、わたしの精神状態にもよろしいです。子どもが小さいと1日1人はやっぱり息が詰まったりするので……
待遇全然違いました😭そうです!今は路線バスオンリーです。前の会社では高速バスもやらされてましたが大変そうでした💧- 9月9日
-
りな
交通費かからないのも魅力的です😭💓💓
そうですよね!旦那さんがいてるだけで気持ち的にも嬉しいですし、お子様も喜びますよね☺️!
路線バスなんですね!!高速バスは大変そうです😱- 9月9日
-
あさがお
日中わざわざ帰ってこられると嫌って人もいるかと思いますが、そうでなければ嬉しいですよね🙆♀️💞
子どもたちはパパが帰ってくるとテンションあがるります。笑
夕方〜夜はいないことが多いのでお風呂と夕食、寝かしつけは気合でがんばってます✊- 9月9日
-
りな
お互いフルタイムなので、もし旦那が転職してれもんさんの旦那さんのような勤務になっても私は旦那と会えないんですけど😂(笑)、小学生とかになったときに子供が喜ぶかもしれません☺️💓
夜が1人だと少し大変なのですね😱
今は旦那が8時前に家を出て平均して22時頃帰ってくるのが多いので、転職を考えてるんです😭- 9月9日
-
あさがお
夜が1人なのはもう慣れました。笑
むしろ寝る時間にパパがいると、テンションあがって眠れなくなるので🤭笑
8~22時は大変ですね😭いい転職先が見つかりますように🙏✨- 9月9日
-
りな
お子さん2人もいてると想像しただけでも大変です😭💦💦💦すごいです!!!
パパがいるとテンション上がっちゃうお子さん可愛いけど夜は寝てもらわないとですもんね(笑)
ありがとうございます😭💓💓- 9月9日

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
旦那介護士
8年
350ちょい
残業ほぼサービスになる。
私の会社はどんなに残業しても30分までしか残業代が使いのではらがたちます。
-
りな
介護士さんはほんとサービス残業が多いですね😭私も老人ホームで働いていますが、介護士さんはほんと大変そうです💦
30分しかつかないなんて😰😰😰- 9月10日

こっとん様
重量鳶
2ヶ月w
月手取り40~まだ下っ端なのでボーナスは寸志程度が3回
残業全然ない
って感じです!
-
りな
最近重量鳶として働きはじめられたんですね!!残業なくて、手取り40万あると家族との時間もあっていいですね!!
- 9月10日
-
こっとん様
足場11年やってたのと、1年半ぐらいずっと引き抜きの声がかかってた会社で、「うちくるなら今勤めてる会社と変わらない給料出すから」って言ってくれ、特別にスタートから結構よくしてもらえた感じなんです、、
私まで社長に呼ばれて転職どうか賛成してくれないかと2時間ぐらい話されました(笑)
家から会社が遠いので朝4時40分に出て帰りは19時半〜20時ぐらいになっちゃいます😵
帰りはまぁ遅すぎってわけでもないですが朝が早くてちょっと可哀想な気もしますw
でも現場が午前中に終わる日とかもあるしその場合でも給料は保証されるのでその辺はいいなと思います!- 9月10日
-
りな
実力を評価されて、好条件って引き抜きっていう感じだったんですね!すごい!!!
朝早いですね🙄🙄🙄
その日によりけりっていう感じなのですね!ありがとうございます!!!- 9月10日

ji-ko
電機メーカー
10年
550万
残業は月に20時間ほどかなぁ?
定時で帰ってくる日も多いです!
-
りな
ありがとうございます!!
定時で帰ってこられる日もあるのですね🤗💓💓- 9月10日
りな
工場での勤務は、技術職ですか??資格等必要なお仕事ですか😀?