
妊娠初期で不安です。基礎体温低く、症状が軽減しているが赤ちゃんは大丈夫でしょうか?流産していないか心配です。
妊娠がすぐに分かり病院に行った時はまだ3週目でした。
赤ちゃんいるよ!とは言われたものの、エコー写真とかには写らずそのまま帰ってきました!
そこから、毎日基礎体温もはかっているんですが、ここ3日基礎体温も低く(いつもは37.0〜 ここ3日間は36.7等)まえより気持ち悪さや下痢のような腹痛もなくなって、赤ちゃんほんとにいるのかな?流産してないかな?と次の検診まで不安ばかりです😢
大丈夫でしょうか??
- sakura(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

Risa.
大丈夫だと思いますよ!
私は悪阻が始まったのが
5wからだったので!
その時はまだ妊娠にすら
気づいてなかったです!
おめでとうございます!!

♡
私も4wで産婦人科行ったので、妊娠してますよとはいわれたけど赤ちゃんはまだ確認出来ずで・・・。
嬉しさより不安しかない長い2週間でした(TT)心配ですよね😭信じて次の検診待ちましょう✊✨
-
sakura
わー😭同じです💦
いろんなネットをしらべて、流産しやすい時期って書いてあったり、流産してても出血がなくて分からない場合があるって書いてあったりで、もう不安だらけです😂💦
自分が妊娠して、こんなにも神経質になるとは思わなかったです!赤ちゃんの存在てすごいですね!
次の病院まで神経つかいまくりで待ってみます!!(笑)ありがとうございました🙇🏼♀️💞- 9月9日

とんきち
私も3w0dで吐きはじめて、3w4dには検査薬陽性だったので、胎嚢確認まで周りにも言えないしソワソワしてましたー!😅
基礎体温は何度か下がった日がありましたよ。
出血や腹痛が続いて無ければ大丈夫だと思います。
赤ちゃん信じて待ちましょう!
おめでとうございます💓
-
sakura
生理痛のような痛みは毎日数回あるんですが、これはまた違うんでしょうか(T_T)?
検診までがんばります😭ありがとうございます😭💞- 9月9日
-
とんきち
そのぐらいだったら大丈夫だと思います!
激痛と言いますか、しゃがみこむような痛みは危険なので要注意です!
出血も私はたまにありましたが、長いこと続いて出血しなければ大丈夫です🙆♀️
もし何かあってもこの時期はお母さんが原因ではないので、今は信じて待ってあげましょう💓
検診楽しみですね☻- 9月9日

退会ユーザー
私も12週位までいつもの習慣で基礎体温付けていたんですが、体温低い日が続いた時に気になって検診時に先生に相談したら「気にするくらいならもう計らない方がいいよ」って言われて計るのをやめました😆
余計な心配増やすなら確かに計らない方が精神的にいいですよ☺️🙌うちの子はスクスクそのままお腹の中で無事に成長中です😌
-
sakura
あーーーーーもうたしかにそうですよね😭💦はかるから、少しの変化にあれ?ってなっちゃうんですもんね、、😢もともと平熱がたかいほーなので36.8とかでも普通かなーって思っちゃったり、不安な毎日です(T_T)💦
コメントありがとうございます😢💞💞- 9月9日

はる
おめでとうございます💕
私も先日3週目ですが赤ちゃんいる言われました☺️
次の検診まで不安ですよね💦
私もちょっとおなか痛くなると大丈夫かな?とか思ってます😅
でもつわりのようなものは少しあるのでちょっと安心してますが。
ちなみに次の検診っていつですが?
私は1週間後また来てください言われました!
-
sakura
はるなさんもおめでとうございます😍
生理痛のような痛みは1日数回、毎日あるんですが、それも不安で(T_T)💦
私は1間後か2週間後にきてくださいと言われました!でもそれでもまだ早いから胎嚢みえるか分からないけどね!と言われました(><)- 9月9日
-
はる
次で胎嚢見えるといいですよね😊
でもまたお金かかります💦- 9月9日
-
sakura
はい(><)!!
ほんとにそれです💦もう初診料はとられないにしても、高いですよね😢- 9月9日
-
はる
胎嚢見えたらお金でなくなるんだったかなー?
一人目の時を覚えてなくて😅- 9月9日

토끼
おめでとうございます( ^ω^ )
私も36.7度台になることありましたよ!
気持ち悪さや腹痛は私も波があります!
次の検診まで不安ですよね(T-T)
私は9週過ぎましたが、いつまでこうやって不安な毎日を過ごせばいいんだろうと思ってしまいます(T-T)
きっと元気に育ってる!と信じるしかないですよね(T-T)
-
sakura
コメントありがとうございます!
不安と思っていたら昨日から気持ち悪さと頭痛とまた37.5度だいと体調悪いのが続いて、しんどいはずなのに安心感がでました😂✌🏻️
今日検診にいくので、胎嚢みえますよーに!です😌
ありがとうございます💞- 9月10日
sakura
コメントありがとうございます!!下痢や微熱のしんどさが数日続いてたので、それが急になくなり、不安の毎日です(T_T)
これからが悪阻でもっとしんどい時期ですよね💦(笑)
でもしんどくなる度、あ、赤ちゃんいるんだな〜っていう安心感もあったのでなんだか複雑です😂
ありがとうございます☺️😌