
コメント

もんちゃん
お粥と魚や肉、野菜などを混ぜておやきにしたら、どうでしょう?

こむしゃん
おやきや、1口おにぎりはどうですか?^^*
あとはチキンライスやオムライスですかね💡
-
ナギ
おにぎりはお粥で作るんでしょうか?軟飯?
料理下手で困ります😭- 12月19日

∞まぁみん∞
うちは早くからのおかゆ拒否だったので大人のご飯食べさせてましたよ。
うちはオムライス、チャーハン、一口おにぎり、つかみ食べならおにぎらずみたいにしたらあまり汚れず食べてくれますよ。
あとは鮭を混ぜたりすると美味しそうに食べてくれます。
-
ナギ
普通のご飯も食べてたらネバっとするのかなぁと思ってお粥のままから進めず💧
食べさせたら意外と食べてくれるんでしょうかね…- 12月19日
-
∞まぁみん∞
お粥はダメでしたが、大人のご飯にしてからはパクパク食べてますよ。
- 12月19日

ととかるちょ
ねばつきがきになるなら、普通抱きのご飯にあんかけかけるとかはどうですか?
人参とかいれて。
あとは猫まんまみたく、ごはんをお味噌汁にいれたり。
11か月でしたら、うちはもう普通に人参ごはんとかたいて、手で持てるように一口おにぎりにしてあげてました。
軟飯だとおにぎりにしたらベチャっとして持てないので^^;
-
ナギ
ありがとうございます!
なるほど!
普通のご飯のほうがサラッといけるんですかね✨
試してみます!!😊- 12月19日

こんさん
うちもおかゆ拒否なので普通のご飯(むしろ少し固め)の大人のものをスプーンですくってあげてます!もしくは海苔と海苔との間に挟んで海苔サンドとかにもしてます!
ナギ
ありがとうございます!
お焼きにしてみたんですが、周りのパサパサが苦手なようで💧
喉が敏感なのかすぐオエッてなる2人でして…
焼かずに茹でたりもできるのかな…