
コメント

退会ユーザー
1ヶ月なる前から同じ布団で添い寝してましたよ😊

ゴールディ🎀
出産した日から添い寝していましたよ😊
-
☪*
窒息などの心配はなかったですか?😊
- 9月8日
-
ゴールディ🎀
最初はちょっと心配でしたが、大丈夫でした🙆- 9月8日

ツナちゃん
家に連れて帰ったその日から添い寝でした〜!
わたしめちゃくちゃ寝相悪いんですけど(布団蹴る、ベッドから落ちる、旦那を蹴るなど)
あら不思議!娘と寝ると意識が働いて起きても寝たときと同じ格好して固まってます🤣

つるこ
1ヶ月前から同じ布団て添い寝してます(о´∀`о)
寝相が悪いほうですが、1度も潰したことはありません 笑
息子の方は、寝返りはしないのでうつ伏せになる心配はないんですが、時々タオルケットが息子の顔を覆っていてヒヤッてしたことが2回くらいありました😢
自分で掴んで顔に持っていっちゃってたみたいです😱
なので、それからはタオルや布を顔のちかくに置かないように気をつけてます!

かおる
生後三日目あたりからずっと隣で添い寝です☺
一緒にアプリのオルゴールの音を聞きながら、お尻ポンポンしながら同時に寝落ちします☺
めちゃめちゃ寝相悪かった私が やっぱり自然とちゃんとなりましたー❗☺

退会ユーザー
生後3週間後くらいから添い寝ではないですが、腕枕して寝てました!というかそれでないと寝てくれない時がありました( ̄▽ ̄;)
腕枕なので、窒息はなかったのですが腕が痺れました(笑)

hoshi*
退院後自宅に戻った日から同じベッドで寝ています!
初めはベッドインベッドを使っていましたが、今はめんどくさくて普通に横並びに寝ています。
たまに旦那が添い寝する日もありますよ!
結構寝ている間でも赤ちゃんがいるって意識しているのか、潰すようなことはありません!
掛け布団は別です*⋆。*

☪*
まとめてのお返事ですみません😭
みなさんの回答を見させて頂いて、なるほど!と思いました🌼
添い寝しても大丈夫そうですね😍
ありがとうございました👶
☪*
窒息などの心配はないですか?😊
退会ユーザー
まだ小さい赤ちゃんには大人の布団が重くて窒息する可能性があるので、掛け布団だけは大人のものをかけず、ベビー布団の掛け布団かけるようにしたり気をつけてましたよ💕
自分が潰して窒息とかの心配はなかったです(笑)