※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
その他の疑問

失業手当てについて教えていただきたいです!給付制限の3ヶ月間は決めら…

失業手当てについて教えていただきたいです!

給付制限の3ヶ月間は決められた認定日に行くのはわかるのですが、給付制限期間が終了し、まだ職が見付かっていない状態で給付がスタートしたその場合にも認定日があり、通わないと行けないのでしょうか?

合計で六ヶ月間、求職活動をし、認定日に行かなければならないということでしょうか?

コメント

deleted user

給付制限の3ヶ月間は、認定日はないと思います。


3ヶ月すぎたら、失業手当の申請にいき、7日間の待機(仕事をしたらいけない期間)があり、その後からの給付開始になります。
給付開始してからは、失業手当給付の説明会?があるので、必ず参加しないと給付されません。
給付開始から4週間ごとに認定日があるので職業安定所に出向く必要があります。
認定日と認定日の間に、求職活動を2回しないといけないです。


確かこんな感じだったと思います😊

  • もん

    もん


    ご回答いただきありがとうございます!

    参考にさせていただきます!😌

    • 9月8日