
コメント

キウイ✳︎
病院で感染性と言われていなければ治癒証明書は必要ありませんよ😊
キウイ✳︎
病院で感染性と言われていなければ治癒証明書は必要ありませんよ😊
「保育園」に関する質問
モヤモヤしてるので吐き出させてください。 昨日末っ子がたまごボーロを食べてアレルギー症状がでました。お姉ちゃんもボーロで出て同じ感じなのですぐ分かりました。 今日アレルギーの専門医がいる小児科医に診てもらっ…
2歳集団行動ができないとはどんなことですか? 我が家の2歳は自宅保育中なのですが、たとえば支援センターに3組親子がいてお外行こうって言って2組出て行っても我が子は中で遊ぶ!と中に残ったりします。 その後ワンテ…
保育園の連絡帳について、ぼやきです🥲 上の子が2歳で保育園に通っています。 担任の先生はメイン+サブ2人で3人います。 昨日はプール入水日でした。 お迎えに行った時に、メインの担任の先生が「〇〇くん(上の子)は今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mちゃん
そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます!
早とちりして月曜から保育園休ませる際に私自身がウィルス性胃腸炎だったこともあり、娘もウィルス性胃腸炎と伝えてしまってそのあとに旦那のお休みの日に娘を病院に連れてってもらったら単なる胃腸炎ということが発覚したという感じなので…来週保育園に登園させる際にこちらの伝え間違えだったということ説明すれば大丈夫ですかね😓?
キウイ✳︎
Mちゃんさんも胃腸炎だったんですね💦
大変でしたね:;(∩´﹏`∩);:
保育園にそう伝えれば大丈夫だと思います👌
もし心配なら保育園に今日連絡してみて聞いてみたら確実だと思います❤️
治ってよかったですね!!
Mちゃん
そうなんです😓念のため今日確認してみることにしました!