※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そん
雑談・つぶやき

先日の台風で停電し、復旧したのが昨日の夜。私は入院していて、自宅に…

先日の台風で停電し、復旧したのが昨日の夜。
私は入院していて、自宅には旦那のみ、冷蔵庫は開けないようにお願いしましたが、復旧後冷凍庫をみたらパピコが完全に溶けていたらしい。
他のものも全滅だろうな、わりとたくさん入ってたのに😭

コメント

やま

アイスは真っ先に溶けましたが、お肉はまだ凍ってましたよ!
パンパンだったら尚更大丈夫かな?って思います!
我が家の冷凍庫の保冷剤も未だにかたいままです!

  • そん

    そん

    コメントありがとうございます😌
    そうなんですか!少し希望が持てました✨
    明日退院なので、帰宅してチェックしてみます💦

    • 9月7日
  • やま

    やま

    ちなみに、、冷蔵庫はもう全然ダメでした😅
    冷凍庫も、チーズやパン、アイスなど溶けやすいものありです!
    肉、保冷剤などはわりとガチガチです!

    • 9月7日
  • そん

    そん

    冷蔵庫はやっぱりダメですよね😰
    卵が結構残ってたのに、もったいないけど仕方ないです😢

    • 9月7日
  • やま

    やま

    あ、卵はいけるかもしれません!
    旦那曰く、白身の殺菌効果が素晴らしいそうで
    賞味期限以内なら常温でもいけるそうです。
    売ってる卵も常温ですよね🤔
    ただ、下手に火を通すと傷みやすくなるので生のままの方がもつそうですよ!

    我が家も停電から49時間ほど経ちましたが
    厚焼き卵食作って食べて平気でした😂!


    でも先日の台風となると結構前でしょうか…すみません、最初の大事な部分を見落としてコメントしてしまいましたが、お肉など生きてることを祈ります💦💦

    • 9月7日
  • そん

    そん

    そうなんですね!
    確かに卵って常温ですね✨
    そうなんです、火曜の昼からなのでかれこれまる2日間と半日くらいです💦
    お肉とか様子見てみます💦

    • 9月7日