※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

市役所から送られてきた児童手当特例給付認定通知書について、月5000円しかもらえないと書かれているが、手当月額は15000円と記載されている。旦那の給料が年収400万円程度の場合、どういうことでしょうか?

児童手当 特例給付 認定通知書
というのが市役所から送られてきました。
調べてみると月に5000円しかもらえないものと書いてあって、しかし旦那の給料は年収400万くらいです。

認定に関する事項というところに
手当月額15000円と書いてあるのですが、どういうことでしょうか?💦

コメント

みみ

15000円って書いてあるので、15000円なのでは?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね?市役所に聞きたくてももう閉まってて😢

    • 9月7日
みかん

年収が高い世帯は児童手当が5,000円です。
これを特定給付と言い、特定給付はいずれなくなるため…このような言い方となっております!

2、の区分が児童手当になってますよね?
かりやんさんのお家は、児童手当となり15,000円となります。

年収が高い世帯は、2の区分が特定給付と記載が入りますね

  • みかん

    みかん


    あっ、
    打ち間違いです。

    特例給付です😅

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そういうことですね!
    すごくわかりやすかったです😂❤

    • 9月7日
りな

普通に15000円貰えると思いますよ!!年収家も同じくらいなので( ´˙꒳​˙ )

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね!
    特例給付ってなんなんでしょう😫

    • 9月7日
  • りな

    りな

    15000円を三か月で割っているってことですかね?
    そ~すれば1月5000円になるかと(´;ㅿ;`)

    私もよく分からないので憶測ですか💦!
    もし児童手当振り込まれてて金額が違ったら市役所に確認してみるといいかもですね⭐

    • 9月7日
(о´∀`о)

通知書に15000って書いてたら15000円でいいと思いますよ???
あと県で違うのか不明ですが、児童手当に年収は関係無いと思います、、、。🧐🧐

  • ママリ

    ママリ

    月額15000円もらえるってことでいいんですかね😫
    関係ない県もあるんですね😳

    • 9月7日
ジャスミン

限度額は年収900万ちょっとだと思うので満額もらえますよ。

  • ママリ

    ママリ

    よかったです😳
    特例給付ってなんなんでしょうか😫

    • 9月7日
ここ

年収960万?とかそのくらいの家庭の方は5000円ですよね☺️たしか!

ですので、月額15000円振り込まれます!⭐️

  • ママリ

    ママリ

    調べたらそれくらいの年収の人がって書いてありました!
    でも特例給付ってなんなのかなとおもって😫

    • 9月7日
ぐり子

同じ書式を使うために、そのような書き方になってるのかなと思います。
いずれにしても、かりやんさんの通知書は2の区分が「児童手当」となってますので、¥15,000で間違いないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    区分のところが児童手当なら大丈夫なんですね!😂

    • 9月7日
ザト

特例給付は一回きりで5千円、児童手当は毎月15000円という意味じゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    特例給付の意味がいまいちわかんないんですよね😂
    これは児童手当がもらえるってことでいいんですかね😩

    • 9月7日
deleted user

所得制限がかかると、児童手当から特例給付に名前が変わります。

もちろん所得に大きく変動があれば、特例給付から児童手当に変わることもあります。
児童手当は毎月15000円ですが、特例給付は毎月5000円いただけます(*^O^*)

  • ママリ

    ママリ

    所得がそんなに多いわけじゃないのになんでだろう?って思ってました😩
    ありがとうございます!

    • 9月7日
mk.ehhk

書面の表題部分で、特例給付って所に二重線で消されてませんか?

児童手当と、特例給付って、年収によって名称が変わりますが、子どもを育てている世帯に給付されるものです。

私の住んでる地域では、二段に分かれて児童手当と特例給付が記載されていて、対象ではない方は二重線で消されています。

  • ママリ

    ママリ

    私のは二重線されてません😂
    区分が児童手当なので児童手当でいいのかもしれません!

    • 9月7日
とろろ

余程高収入でない限り15000/月ですよ。
うちは共働きなのでもっとあるけど15000/月です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😂❤

    • 9月7日