
朝起こす時間はピッタリでなくてもいいですか?爆睡中でも無理やり起こすべきですか?
生後1ヶ月半です!
朝起こす時って同じ時間に起こした方がいいと言いますが、 例えば7時に起こす となっても明け方起きる時間が3時とか5時とかズレたりしても7時には起こした方がいいんですか❓
ピッタリにしなくてはいいと思いますが…
爆睡してても無理やり起こしてますか❓(^◇^;)
- 𖤐mam🍓(4歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

たむたむ
3ヶ月すぎぐらいから同じぐらいの時間に起こしてましたよー!
朝日を浴びて起きれるように、カーテン開けて٩( 'ω' )
まだ1ヶ月半の頃は好きなように寝せてました(∩´∀`∩)

coha
1か月なら赤ちゃんの生活に合わせてあげればいいと思います☺

ジャンジャン🐻
うちの場合はちゃんと起こすのは三ヶ月になってからくらいで、それくらいまでは起こさなくても明るい生活音ガンガンのリビングに移動だけさせてました^_^
いま1ヶ月の子もそうしてます^_−☆

黄緑子
まだしなくて大丈夫ですよ♡
3ヶ月~離乳食が始まる頃にはリズムが勝手に付いてきますので!
その頃からで。

𖤐mam🍓
まとめてですみません(>_<)‼︎
回答ありがとうございます♪みなさん、だいたい3ヶ月頃からのようですねっ! 赤ちゃんのリズムに合わせてでいいようなので安心しました★

Sちゃん☆彡.。
1ヶ月なら起こさなくて大丈夫です😁
-
𖤐mam🍓
ありがとうございます!!
- 12月18日

退会ユーザー
少し長く寝る様になる3〜4ヶ月からで大丈夫ですよ。
その頃からは大体決まった時間に起こしてます。
大人も夜中何時に起きても朝は起きる時間一緒ですから(´ω`)
-
𖤐mam🍓
あ!なるほど!大人もそうですよね😁‼︎夜中起きても目覚ましで起きますもんね♪ 徐々に私たちの生活に慣れさせればいいんですね(^_−)−☆
- 12月18日
コメント