※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきゃねん
子育て・グッズ

娘が生後3ヶ月で便秘気味で、綿棒で排便しています。便秘の対策法を教えてください。


生後3ヶ月の娘なんですが
便秘気味で3~4日に
綿棒で排便しています。
便秘の対策法等教えて
頂きたいです(´・ω・`)

コメント

しっちゃん

お腹をのの字マッサージしてあげると私の娘はたくさん出てましたよー

  • あきゃねん

    あきゃねん

    マッサージするけど
    回数足りないんですかね?(´・ω・`)
    もう少したくさんやってみます!

    • 9月6日
  • しっちゃん

    しっちゃん

    それと、お尻を拭いてあげる時におしりふきの上から少し親指で刺激してあげると出るらしいです

    • 9月6日
  • あきゃねん

    あきゃねん

    そうなんですか!
    早速試します(^-^)👍🏻
    オナラは出るのに
    便がなかなか😥

    • 9月6日
  • しっちゃん

    しっちゃん

    母乳ですか?ミルクですか?

    • 9月6日
  • あきゃねん

    あきゃねん

    混合です。

    • 9月6日
こっぺ

ママが体育座りして、
その上に赤ちゃんを
向かい合わせで座らせて
お腹マッサージするといいです!

うちも便秘ぎみですが、
それやるとよくでます💩笑

  • あきゃねん

    あきゃねん

    座ってマッサージですね!
    やってみます(^-^)
    便秘気味な赤ちゃん
    多いんですね(´・ω・`)

    • 9月6日
  • こっぺ

    こっぺ

    この時期はまだいきむのが
    うまくできないんですかね😥

    チャイルドシートやバウンサーに
    乗せたら出たっていう方もいるので
    いきみやすい姿勢とかが
    あるのかもしれないですね!

    • 9月6日
  • あきゃねん

    あきゃねん

    横になっている事が多いし
    腸が未発達だから便秘に
    なりやすいって読んだ事が
    あります(´・ω・`)

    チャイルドシートよく
    乗るけどなかなか出ない😭😭
    難しいですね(;_;)

    • 9月6日
  • こっぺ

    こっぺ


    そうなんですね!
    その子によって出しやすい姿勢が
    違うと思うので、
    いろいろ試すといいと思います😊✨

    うちは脇を抱えて
    お膝の上で立っち運動してると
    いきみだすこともあるので
    首が据わっていればおすすめです👏🏻

    • 9月6日
  • あきゃねん

    あきゃねん

    1つ1つ試すしかないですよね(;_;)
    タッチ運動やってみます!

    • 9月6日
  • こっぺ

    こっぺ

    いい方法見つかるといいですね!
    便秘解消されますように😌♥️

    • 9月6日
かあ---

うちは7日置きの排便ペースです😢心配ですよね😢
のの字マッサージ、足の曲げ伸ばし運動を毎日、綿棒浣腸、ビーンスタークのビフィズス菌オイルを毎日ミルクに入れたりして、1週間に1回でる感じです😢

  • あきゃねん

    あきゃねん

    かなり心配です(´・ω・`)
    でも、検診で特になにも
    言われなかったんですよね( ;∀;)
    ビーンスタークのビフィズス菌試すか悩んでました😭
    あるのとないので違いありますか?😭

    • 9月6日
めい

うちの子も慢性的な便秘でした、、うちの子は、かもしれませんが、便秘になるのはだいたい水分が足りてないときでした!
よく、ミルクは便秘になると言いますが、うちの子の場合は、ミルクは腹持ちがいいからか、すぐにおしっことして排出されず体内に残るからか、ミルクだと便秘解消されました!
もしくは白湯や麦茶でも!

  • あきゃねん

    あきゃねん

    確かに母乳だとすぐ消化されて出てきますもんね🤔🤔
    白湯や麦茶はお風呂あがりに飲ませてましたけどイマイチ、、😭
    最近母乳メインだったので少しミルク足して見ようかな💡(^-^)

    • 9月6日
ちーこ

もし母乳飲ませてるなら、乳酸菌を積極的にとると良いですよ!
私は森永のサプリ飲んでます。
今のところ毎日3回くらい出てます(^。^)

  • あきゃねん

    あきゃねん

    なるほどです!
    これはママが飲むサプリではしか??

    • 9月6日
  • ちーこ

    ちーこ

    そうです!ママが飲むものです。
    ちなみにウンチ3回出てるのは赤ちゃんです。笑
    赤ちゃんの乳酸菌を増やして腸内フローラが整えば、アレルギーも予防できると言われてますよ!

    • 9月6日
  • あきゃねん

    あきゃねん

    アレルギー予防も出来るなら
    良いですよね!
    便秘も防げるなら私も試してみようかな(^-^)💡

    • 9月6日