
コメント

退会ユーザー
お盆のときに初めて行きました!
私も室内のプレイルームが気になっていたのですが、プレイルーム!?って感じでした😥
ただの広場という感じで、絵本が数冊あり 走り回れる広さです。
テーブルや椅子があり、ママ友とかと持込ランチできるようになっています。
外の遊具はもっと大きい子でないと遊べない感じでした。ゴーカートというか車の遊具があるのですが、スタッフがいない為 付き添いの親が交代を促さない限り乗れなかったです。
うちの子も乗りたがっていたのですが、一向に譲ってくれないので諦めました…
そして室内のトイレは狭く、子どもを座らせるイスが付いていないので一人で行ったときはどうやってトイレに行くのだろう?と思いました。
シリウス以上に遊具があったりするのかと思ったら、全然で正直ガッカリでした😞

mama
実家がすごく近くて、私は8月に行きましたよ‼️
保育士さんがいて、どこに住んでるか聞かれ、育児はどう??などと相談にのってくれました◡̈⃝︎夜泣きのことについても相談したりして、とても良かったです( •∀︎•` )
とても広くてハイハイでエンドレスに動き回っていました。笑
おもちゃもたくさんあり、外にも公園があって、少し大きな子でもたくさん遊べます✰
赤ちゃんにも安全な室内なので安心していけますよー‼️是非是非、行ってみてくださいᕷ˖°
-
mama
あ、以前の方のコメント見ました。
人によってなのですかね😰
私はいいかなぁと思いました‼️
気分転換がてらに行くのもいいと思います◡̈⃝︎- 9月6日

さくママ
何回か行きました。
中のプレイルームは、必ず2人スタッフがいます。
こどもーる中央林間 で検索すれば、月の予定表とか見れます。
日替わりで、管理栄養士さん、保育士さん、助産師さんとか、要予約のカウセラーさんの日とかあります。
日によっては、ベビーカー置き場に置ききれないほど人が来ます。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/child-care/kodomouru/chuorinkan09.pdf
rira
コメントありがとうございます❤︎
ただの広場なんですね!
HPで見る限り、たしかに広さはあるのに、おもちゃとかがある感じに見えなくて💦
それでも結構人いましたか?
ゴーカートまであるんですね!!
しかもスタッフがいないなんて、、
管理がひどい感じですね!
外からしか見た事がなく、外の遊具が立派だったので色々期待しましたが、シリウスのが楽しそうですね!
退会ユーザー
そうですね…私もこれならシリウスの方がいいなーと思いました。
もっと大きくなれば外の立派な遊具で好き勝手に遊ばせられるのでしょうが、まだ無理なので微妙という印象です。
お盆だったのに人はたくさんいました!ファミリーやママ友グループで座卓はいっぱいでしたのでビックリです💦
お盆だからスタッフがいなかったのかが分からないのですが、私としては子どもを連れて行かなくてもいいかなーという感想です😅