 
      
      
    コメント
 
            かない
2人目だと
1人目の時ほど
準備ないと思いますが
私は8ヶ月くらいから
しました😊
 
            ままり
女の子かもね〜のまま37週まで来て、最近ではエコーでお股も見ません😂
あとは産まれてからのお楽しみって事にしたけどがっつりピンクで揃えちゃいました😅
 
            みぃーちゃん
私は女の子確定してから揃えました😊
私は2人とも20wで確定もらえました!!!
2人目は1人目のお下がりがあるので
8ヶ月くらいから必要なものを
揃えていきましたよ♪
 
            おー
こんばんは🌙
あたしも3人目は女の子らしく
上2人が男の子なので
17wくらいから検診の度に
女の子かな!って言われてて
でも、なかなか信じられず
結局準備し始めたのは先週33wです😂笑
万が一チンチンが隠れてたって事もあるらしく、準備終わった今でも本当に女の子かなって疑ってます🤔笑
- 
                                    yu 私の場合1人目を帝王切開で産んでいるので2人目も帝王切開になります。 
 なので陣痛きてしまうとやばくて
 ギリギリに買い物とかは危ないし出来ず、
 少し余裕を持ってしておきたいなって感じです😣- 9月6日
 
 
            R
最近やっと女の子確定しました☺️
ずっと女の子っぽいけど、また次の健診でね!と言われ続けてむしろそこまで来て見えないなら女の子っしょっと思って20週超えたあたりから少しずつ女の子用品そろえ始めました(*´꒳`*)
- 
                                    yu 私も、次の検診でいちようもっかい見てみようってゆわれたのですが 
 前回の検診で何回お股をみても
 何もついてないねーってゆわれて
 女の子っぽいねーって感じだったので
 早く買い物に行きたくてうずうずしちゃってます😂💕
 1人目が男の子だったので女の子がほしく、
 余計に楽しみで…😂- 9月6日
 
 
            アンジィ
2人目でしたら、ちょっと足りないのを足すくらいで、あとは産まれてからでも大丈夫かな(^。^)
性別違うと、、、肌着とかは普通に使えると思いますが、ロンパースとかを買ったりしますかね??
- 
                                    yu 性別が違うので哺乳瓶類や服も女の子用に買い直したいって思ってるので 
 次の検診までとりあえず待ってみようかなと思います!
 ほとんど確実で女の子って感じなのですが😂- 9月6日
 
 
   
  
yu
コメントありがとうございます‼️
1人目が男の子だったので服や哺乳瓶などは書い直したいと思ってます
なのでちょっとずつでも買って大丈夫かなーって。
先生もゆっくりエコーしてくれて、
お股を何回みても何もついてないねーって感じだったので😂
かない
うちも1人目と2人目
性別違うので服は買いました😊
あとはタオルとか
大きい物はベビーベッドや
チャイルドシートを
買い足しました❗️
性別わかったのは
確か12週とか
かなり早かったですが
そんなに早く買っても…
と思っていたので
のんびり選んで後期になって
買った感じです😅
性別は
何も付いていないって
確実なら大丈夫そうですね❣️
うちの下の子の時は
エコー見てる時
先生に言われる前に
おちんちん付いてるの
わかっちゃって
こんなにハッキリ写るのか
って思いました❗️笑