
コメント

BossBaby@💗☃️💛
1ヶ月まで混合で大変でしたが、完ミにしてから気持ちは楽です😁✌️

てんこ
上の子がそうでした👦🏻楽でした!金銭面は少し痛かったですが😅飲んだ量わかるし、誰でもあげれるし、荷物は多くなりますが出先でもどこでもすぐあげれるし✨未熟児で生まれ、吸う力も弱く飲むのも遅くてずっと咥えさせてるのがしんどく、体重の増えも
悪くてミルクにしましたが、二人目も何もなくても完母にするつもりはない!と母や旦那に言ってます😊
-
あみ
金銭面痛いんですね。。😂
- 9月6日

🌺
1ヶ月検診終わってすぐ完ミにしましたが、めちゃくちゃ気持ち的に楽になりました💓
お金はかかりますが乳首痛くて我慢しながらあげたりするより全然マシです😌
私は完ミにしてよかったって思ってます💫
-
あみ
わたし最初完母からどんどん出ずらくなりもうミルクの量も増えてきてしまって完ミにしようか迷い中です。
完ミにしてなんか赤ちゃん健康になるとかとくにないですよね?😂- 9月6日
-
🌺
まだ3ヶ月なので風邪とかはひかないですが、ミルクにしても特に健康状態に何が起きるわけでもないので大丈夫ですよ💫
- 9月6日

退会ユーザー
私もめっちゃ楽になりました!
自分の食べるもの飲むもの気にしなくていいし、服も汚れないし…完ミにしてよかったと思っています(^^)
-
あみ
なんか完ミだと、風邪ひきやすいとか勝手におもっちゃって迷います。。😂
- 9月6日
-
退会ユーザー
そんなことないですよー!
うちの子今まで熱とかないです(^^)- 9月6日
-
退会ユーザー
それに、確かにそういうこと言ってる人や書いてるネット見かけますけど、もし健康に影響あるならミルクなんて売らないですよ〜!
だから大丈夫ですよ!
娘はいろんなところ連れてって免疫つけて元気いっぱいです(^^)- 9月6日
-
あみ
そーですよね😂
安心しました🤭
何ヶ月ぐらいからお出かけ始めましたか?デパートとか- 9月6日
-
退会ユーザー
1ヶ月検診終わってから普通に連れ出してましたね(笑)
気にするママは気にするでしょうけど、私はおおざっぱだからかも…(笑)- 9月6日
-
あみ
わたしも気にしないでつれていっちゃってます。笑
- 9月6日
あみ
なんかもう、わたしどんどん出づらくなってきて心折れそうでやばいです😂
BossBaby@💗☃️💛
私も産後1週間は両方で100くらい出てたのが最後は30くらいになったので、心ポッキリで完ミにしましたよ😅
今は完ミで楽しみながら育児出来てます😉
あみさんがストレスにならない育児が1番大切ですよ💖
あみ
わたしも最初だぼだぼだったのにいまはわたしもそれくらいです。😂
溜めるとだぼだぼでるかんじで、好きな時にいっぱいくわえさせてのませたいのにだぼだぼ出ないから、泣きそうになります😂
ずっと吸ってると乳首自分で伸ばして泣き始めるから悲しくなります。😖
しかも最近ミルクじゃねなくておっぱい吸い付いてしか寝ない時があって。。
BossBaby@💗☃️💛
母乳で頑張りたいなら搾るより、沢山吸って貰うのがホルモンが分泌されるので良いですが...
私は混合の時からおっぱいで寝てくれる事なんて1度もなくてずっと抱っこでしたよ😅
今では1人で寝てくれるのでだいぶ楽にはなりましたが😅