
コメント

ちぃ
息子の寝ぐずりに付き合ってて寝られなくなりました(笑)
私が胎動を感じるようになったのは22週頃に「ん?これは動いてるのかな?」からでした。
夜に良く動く子でしたがわかったのは蹴られたぐらいでした(´Д`)
「おしっこしてから寝た」とかまでわかる人すごいなぁ

さーしー
私も息子が起きてそれから目が覚めました笑
おしっこしたとか分からないですよね😂
一番最初の胎動は、お腹の中でオナラが出る感じです😂
-
まさこ
返信ありがとうございます😊
おお!
オナラずっと我慢してたら、オナラが腸の中に戻ってポコッていう、あの感覚ですかね!?笑- 9月5日
-
さーしー
そうです、そうです!😂
そのうち「あ、コレだったのか」って気付きます!😂- 9月5日
-
まさこ
伝わってよかったです😂笑
オナラと間違えないように、オナラは我慢しないようにします😂- 9月5日

退会ユーザー
胎動自体は18週くらいに分かり、しゃっくりは20週頃に分かるようになりました!✨
いまだに寝る前などしゃっくりされると気になって寝れないです(笑)
私も感じる前はそんなことまで分かるんだ〜凄いなあ〜私にも感じること出来るのかな?と思ってました!笑
まさこさんももうすぐ感じる時が来ると思います!楽しみですね💓
-
まさこ
返信ありがとうございます☺️
初胎動から2週間でしゃっくりまで分かるなんてすごいです!
たしかに自分が寝たい時に動かれたりしたら気になりますよね〜笑
みーさんはもうすぐ赤ちゃんに会えますね👶
出産頑張ってください!✨- 9月5日

はじめてのママリ
わたしは17wで、主人と散歩しに近所の大きな公園に行った後、スーパーに車で買い物に行く最中急にお腹にピクピク初めて赤ちゃんを感じました🤣🤣
それから毎週毎日うちの子は、おしっこしてブルブル震えてる事が多い感じでした😅
-
まさこ
返信ありがとうございます😊
17週、って早かったんですね!
ママがお散歩してくれて赤ちゃんもご機嫌だったんですかね💕
おしっこしてブルブル、かわいいです😆- 9月5日

ベディメロン
遊んでるかはわからないですが😂
おしっことしゃっくりは動きでわかりますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
おしっこ→ブルルルという振動
しゃっくり→ピクッピクッとリズミカルな胎動☺️😄
私は初めて胎動を感でたのは20週を過ぎた頃だったので、
まさこさんももうすぐしたら感じられると思います꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎👶🎶💕
ちなみに今では...ぼっこぼっこ蹴られたりして凄いです!😳💦
-
まさこ
返信ありがとうございます☺️
上の方も書かれてましたが、おしっこブルブルで、しゃっくりピクッピクッの違いなんですね〜!
想像したらかわいいです💕
蹴られるのは痛そうだけど、元気がいちばんですもんね👶✨- 9月5日

🔰
私は20w頃からはっきり
わかってきてたような気が
します!!
おしっこしゃっくりはわかりますが
常に動いていて気づいたら大人しいな
って思っていたらまた動き出す
という元気な赤ちゃんなので
いつ寝てるかな?って感じです😅
胎動感じ出すのは個人差ある
と言われますしもしかしたら
大人しいお子さんなのかも
知れませんね☺️💕💕
-
まさこ
返信ありがとうございます☺️
わぁ、それはすごく元気な赤ちゃんですね❣️ママも安心できますよね!
そうなんですかね?✨
元気な子、のんびりした子、大人しい子、胎動のままの性格で産まれてくるのかな〜👶- 9月5日
-
🔰
元気すぎて産まれてきて
からが恐ろしいです😱笑笑
14wくらいから胎動らしき
もの感じてたので初めから
元気な我が子だったのかも
知れないです(笑)(笑)- 9月5日
-
まさこ
産まれてからはもうちょっと寝てほしいですよね😂
14週!うらやましいです!😍
私はまだおなかも出てなくて、ちゃんと生きてるのかな?と思います笑- 9月5日
まさこ
大変な中返信ありがとうございます😣🙏
皆さんが皆さん、おしっこまで感じてるわけじゃないんですね!安心しました!笑
私鈍感だからしゃっくりとかおしっこなんて絶対気づかないだろうな〜と思ってます笑
22週くらいになるのが楽しみです💕
ちぃ
息子はもう夢の中です(*^^*)
私は置いていかれました(笑)
妊娠中はママリみながら、「みんなすごいなぁ…私はいつになったら胎動感じるんだろう」って思ってましたが初胎動は?がいっぱいでした(笑)
「あ!動いた」ってハッキリしたのはもっと後でしたよ(*^^*)
まさこ
寝てくれてよかったです👶
私も今は楽しみすぎて胎動で検索しまくってます!笑