
赤ちゃんの皮膚の赤みについて、先生に聞いたら「ウンナ母斑」というもので、多くの赤ちゃんに見られるそうです。他の名前もあるようで、一般的なもののようです。
今日、赤ちゃんの予防接種に行ったついでに、前々から気になっていた、体の質問を先生に聞いてみました。
首の後ろの生え際の皮膚が赤いので、汗疹ですか?とお聞きすると、「ウンナ母斑」というものだそうです。
多くの割合で赤ちゃんに見られるそうで、ほとんど消えていくそうです。無い赤ちゃんの方が少ないとも仰ってました。
また、蒙古斑とは違い、ほとんどの人種で見られるので、コウノトリが落とさないように一生懸命運んできたので「コウノトリのくちばしの痕」とか、産まれる前に天使から沢山愛されて産まれてきたので「天使のキスマーク」と言われているそうです。😄
みなさんの赤ちゃんにもありますか?!!
- としたろう(7歳, 10歳)
コメント

ゆずはママ☺︎
ウチもありますよ!
ちなみにサーモンパッチも蒙古斑もあります😂
ウンナ母斑上の子もありましたが今では消えました💦💦

退会ユーザー
うちの子にもあります!
最初はアザかな?と心配でしたが
コウノトリとか天使のキスマークとか
聞くと可愛くてほっこりしますよね💛
うちの子はえくぼもあって
調べたら生まれる前に神様が
特別可愛い子を見つけると
ぷにっと頬をつつくそうです。
その痕がえくぼになると
いわれてるようです😊💓💓
-
としたろう
うちも今の赤ちゃんにえくぼあって、1ヵ月検診の時先生びっくりしていました!えくぼ、レアみたいです。
特別な可愛い子?に神様にぷにぷにされた?!!ホッコリエピソードですね🎶- 9月5日

みぃー
うちの子にもありますよー😊✨
コウノトリさんが、赤ちゃんが産まれた後にもすぐに見つけれるように、可愛い子には特に赤い痕がついてるんだよーって聞いたことがあります😁
産まれたての我が子に痕を見つけた時、コウノトリから可愛い認定受けて産まれてきてるー😍💓と1人ニヤニヤしました笑
-
としたろう
可愛い認定!!そういう言われもあるんですね…👌💕
- 9月5日

ymama
うちも首すじにウンナ母斑あります( Ü )上の子にもありました!でもいつの間にか、たぶん1才ぐらいで消えてましたよ(*˘▿˘✽)天使のキスマーク💋可愛いですね♪ 私も新生児の時に先生から、コウノトリのくちばしの跡だよって言われました◡̈
-
としたろう
先生が教えてくださって、安心でしたね!上の子にはなかったので、びっくりしました💦
- 9月5日

ひろ
そんな言い伝え?があるんですねー^ ^
あざだなー、えくぼだなーくらいにしか思ってなかったので、なんだかほっこりしました^ ^
-
としたろう
そうですね🎶私もホッコリしてニヤけてしました👌💕
- 9月5日
としたろう
2歳で消えたんですね!
蒙古斑、サーモンパッチ、すべて出揃いましたね!!