※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊娠・出産

明日の両親学級が初めてで緊張しています。人見知りで不安です。みなさんの体験を教えてください。

明日初めての両親学級です!
なんか緊張します!
どんなことするんだろ😫
人見知りだから不安😢
みなさんどんなかんじでしたか?
カテちがいだったらごめんなさい!

コメント

R

お風呂の入れ方や着替えのさせ方の実技、男性のマタニティ体験などありました!他は教科書?見ながらお話聞いてました😊あ!あと自己紹介あります😭

  • ゆな

    ゆな

    自己紹介なんてあるんですか!?笑
    しゃべり下手だから噛んじゃう😭
    やっぱ緊張しますか?笑

    • 9月4日
  • R

    R

    自己紹介めっちゃ緊張しました😭
    助産師さんに話す内容決められました!笑

    • 9月4日
ぱん☺︎☺︎

出産の映像みながらお産の進め方の説明だったり入院の説明とか、旦那さんにできるお産の手伝い方や呼吸の仕方の練習とかでした!あとは一緒に参加してるほかの夫婦さんたちと自己紹介して話したりでした😄

  • ゆな

    ゆな

    自己紹介するんですね😭
    あまり溶け込めないかと不安しかないです😢

    • 9月4日
  • ぱん☺︎☺︎

    ぱん☺︎☺︎

    旦那さんに率先して話してもらえればいいですねー!!笑
    ほかの妊婦さんたちと妊婦あるある話したりつわりの話したり15分位フリータイムみたいなのありました!笑

    • 9月4日
ひろ

私のとこはお産の流れを見て、陣痛がきたり破水した時の連絡の仕方だったり入院の荷物のことくらいでした。
旦那さんが妊婦体験するかな?と思ってましたが一切なく、他の参加者とも関わりなかったです。

  • ゆな

    ゆな

    自己紹介しないとこもあるんですね!!
    私あがり症なのでその方がありがたいです😭

    • 9月4日
  • ひろ

    ひろ

    私もです!人前とか嫌ですもんね😅
    沐浴指導とかもなかったので、それくらいはやってくれる病院だとぃいですね✨

    • 9月4日
m

お産の流れと呼吸法のdvdと
旦那さんの妊婦体験 、グループ分けされて沐浴の練習 、分娩室の見学をしました !
わたしのところは 最後に旦那さんが参加した感想言いましたが 、一緒に横に立つパターンでした 。笑

特に 他の参加者さんと関わりはなかったです ☺︎