
コメント

ぴっぴ
よく台風が来る地域に住んでいたものです!現在は旭川に住んでいます。
物干しはとりあえず下ろしておきましょう!
風が強いと外れて窓にぶつかったりするとガラスが割れて二次災害が心配です💦
本当は中に入れたほうが安心です!
台風今回は大きいみたいですし心配ですね💦💦

すてぃんぴー
最近涼しいので、もう外干ししないだろーなと思って部屋にしまっちゃいました!
-
みー
もうしまわれてるんですね😲
私は雨の日以外はまだ外に干してるので💦
今日は流石に干してませんけど、ご近所さんたちは普通に干してます😓- 9月4日

おののこまち
え!そんなに激しい台風なんですか!?😳
-
みー
道内で最大瞬間風速40メートルらしいです。暴風域入るみたいですし台風から離れた西側も危険みたいな事言ってるので備えた方がいいかなぁと
- 9月4日
-
おののこまち
えー!!そうなんですかー😰
うちも外します!今!!- 9月4日
-
みー
本当は中に入れた方がいいみたいです❗️まだ入れれてないですけど夕方までには入れます‼️
- 9月4日
-
おののこまち
え!中に入れた方がいいんですか!!とりあえずベランダの床に置いて家出ちゃいましたー😭😭😭大丈夫かなあ
- 9月4日
-
みー
入れた方が安心みたいです❗️実際どのくらいの風が吹くかですよね💦本州のニュースを見てると凄いので😣
- 9月4日

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちは今日普通にさっきまで
外干ししてましたー😂😂
竿は家の中に入れたことないです💦
元々、風に煽られて竿の片方が
ベランダ内に落ちることがあったので
両端を紐で固定してます😅👍
-
みー
そうなんですね👀
入れたことないんですか⁉️
私自信は本州出身でこっちに来てからは台風って聞くと物干しみんなどうしてるんだろう?と疑問に思ってました。
紐で固定もありですね‼️- 9月4日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
一度もないです😂😂
冬も出しっぱなしで雪積もります(笑)
本州の方だと台風すごいですよね💦
わたし自身ずっと札幌市で台風の被害に
遭ったことがないので悪く言えば
悠長に考えているかもしれません😔⚡
しまう場所があるならしまった方が
安全ですし竿も傷まないですよね♪- 9月4日
みー
下ろします!
子供たちが触らないような所があれば中に入れようと思います‼️
旦那はこっちはそんな酷くないよと自信満々なんですけど、私は凄く不安で😣夜中なので余計に
ぴっぴ
何かあってからじゃ後悔しちゃうと思うので、備えておいたほうが安心ですよ😊小さいお子さんがいるとなおさら心配ですよね!
今回の台風はかなり大きそうなので、なるべく不安は取り除いておきましょう🙆
もしそれで酷くなければ、よかったーってだけの話ですし😋
みー
そうですよね❗️そうなんですよね😣雨風強くなる頃に旦那いるか分からないですし、居ても気にしないで寝れてしまう人なので😵何もなければそれでいいですもんね😄備えだけはちゃんとします😂