※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

1歳7ヶ月と4ヶ月の子供がいます。保育園に通わせる費用が厳しいです。2人の子供を平日一人で見ている方はどのように過ごしていますか?

1歳7ヶ月と4ヶ月の子供2人います。
上の子は今年7月から保育園に通っているのですが、もう辞めさせてもいいですかね?金銭的にキツイです。わら

お子さん2人を平日ひとりで見てる方って
どう過ごしてますか?

コメント

deleted user

もうすぐ上が1歳10ヶ月下が2ヶ月の子を平日というよりワンオペなので、もうずーーーっとです😱笑笑
下の子は3時間起きのミルク🥛オムツ等以外は基本ほっちっち。
上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤが凄いのでもうその対応に日々追われてるという感じで…ずっと室内遊びさせてるので余計だと思うんですが…💦
もう少し涼しくなったら夕方だけでも2人連れて公園など行きたいと思ってます。

  • ☺︎

    ☺︎

    凄いです!尊敬します!
    本当にお疲れ様です☺️
    来月か再来月で保育園辞めさせて頑張ろうと思いした!

    • 9月3日
きらり

平日は2人ともみています!
下の子は基本的に母乳とオムツ替え以外は寝かせてしまっています💦今の所それほど泣かないので💦
基本的に上の子の相手ばかりでお昼寝も上の子に合わせてみんなで寝ています💡
午後涼しい時は3人で散歩してます!下の子は抱っこ紐かベビーカーです。
これから下の子が動けるようになったら一緒に遊んでくれるといいのですが💦

お互い頑張りましょう❗️

  • ☺︎

    ☺︎

    すごいです…😢
    私も頑張ろうと思いました!
    お互い頑張りましょう☺︎

    • 9月4日
きゃお

上が1歳7ヶ月、下が2ヶ月の子がいます。
主人は基本仕事で7〜23時まで帰ってこず、日曜以外はワンオペなので1人で見るのが不安だった為、私も6月〜上の子を保育園へ行かせ始めたのですが
下の子が0ヶ月でウイルスを貰ってしまい兄弟連続で入院したので怖くなって保育園3ヶ月で辞めました。( T_T)
休園するにも毎月の保育料は馬鹿にならないですしね。

1人で2人見てますが下は基本泣いたときやミルク以外は放置で、上の子とずっと室内でおもちゃや絵本、トーマスのテレビなど観て過ごしてますが何とかなってます!

  • ☺︎

    ☺︎

    そうなんですね!
    兄弟で入院したんですね😭😭
    休園は無理ですよね…
    皆さん頑張ってるので私も頑張ります☺︎

    • 9月4日