
乳輪周りが荒れ、痒くて掻いてしまう症状が出ています。皮膚科を受診することをお勧めします。
完母で育てていますが、乳輪の周りが荒れてしまい
赤くただれてしています😭
めっちゃくちゃ痒いです!!!😭
寝てるうちに、無意識に掻いてしまったりしています💦
どうしたら治りますかね??
皮膚科とかいくべきなのでしょうか💦
- まりまま(6歳)
コメント

yuu
馬油などで保湿するのはどうですか??

KMmama
私もそうでした😢
掻きむしって、真っ赤で血が出て
かさぶたになり、またかいてしまっての繰り返しでした😰💥
ステロイドを塗って治しました😢
もちろん弱いステロイドで、
乳首には塗らなかったです!!
皮膚科受診しました😳
あと乾燥からきてたみたいで、
同時に保湿剤も塗りました!!
-
まりまま
弱いステロイドなら、赤ちゃんの口に触れても問題無い感じですか?(^ ^)
- 9月3日

きき
わかります😱
私は母乳パットを変えたら、治りました!😊
-
まりまま
そうなんですか!
母乳パッド変えてみます😭💦- 9月3日

バルタン星人
母乳パッドではなく、タオルを挟むようにしてこまめに交換するのと
ステロイドを処方してもらったらすぐ治りました!
-
まりまま
母乳パッドって荒れやすいんですかね💦
やはり病院で薬もらうのが一番ですかね!(^ ^)- 9月3日

きのこ
私は母乳あげていたとき
乳首が切れちゃったり
乳輪付近がやっぱり痒かったので
乳首にはピアバーユっていう、赤ちゃんが口にいれても大丈夫!っていう馬油を買いました😀
切れた乳首をそれで保湿して
乳輪はたぶん蒸れたりして痒いのかなって思ったので
母乳パッドをこまめに変えたり、ティッシュとかで拭いてたりしてました💦
まりまま
やっぱり保湿ですよね〜😭
馬油って赤ちゃんの口に入っても大丈夫なものなんですかね??
yuu
私はベビーバーユ マドンナ
というやつを使ってます
これは口に入っても大丈夫と知り合いの助産師からすすめられた物です!