
悪阻について質問です。悪阻が治まるとは軽くなることなのか、終わることなのか。皆さんはどんな感じで悪阻が終わったのですか?
15w目初マタのありさんです。
悪阻について質問です!
雑誌などで12w目ぐらいから悪阻が治まるとよく書かれていますが、治まるとは悪阻がかるくなると言う意味なのでしょうか?
それとも終わると言う意味なのでしょうか?
私は13w目から悪阻がかるくなったのですが現在15w目になってもスッキリしません。
来週で5ヶ月目に入るのに嫌な予感。まさか、出産まで悪阻が続くのかと思ってしまいます。
皆さんは、どんな感じで悪阻が終ったのですか?
- ありさんまま(8歳)
コメント

うーか*°
私は産まれるまでスッキリはしませんでしたっ!味覚もくるったままで、、、
うえっとえづく事がなくなったなーというくらいでしたw
なので産んですぐの朝食を食べた時ごはんが美味しすぎて感動でした♡

あんこもち
悪阻は人それぞれですよ(;_;)
ぱったり治まる人もいればずーっと続く人もいたり。
私は徐々に軽くなっていきぱったりなくなりました!
-
ありさんまま
人によって違うのはわかってはいても早く悪阻から解放されたいです、、
私も朝起きたら、ぱったりなくなってほしいです。- 12月16日

ちいちく
わたしも同じです!
いま15W5Dですが、ピーク時よりは軽くなったのですが、まだ時々胃がむかむかしたり吐き気があったりスッキリしません…
-
ありさんまま
全く同じ状態ですね。
少し安心です。
お互い早く悪阻からの解放されたいですね。
頑張りましょう!
ちなみに私は15w3dです‼- 12月16日

淳子のガムテ
わたしがつわりが本格的に落ち着いて食べられるようになったのは五ヶ月過ぎたあたり(後半)からです。おさまる、というのは落ち着いてくる、ということだと思います。
人によっても様々ですけれど・・・12週からつわり激しくなる人もいればなくなる人もいますし。
またスパッとなくなる人もいれば、私のようにダラダラと続く人もいます・・・。
生まれるまで吐いてる、という人もいますしね(´O`)
私はまだ食べられるようにはなりましたがずっとスッキリしないままです。
-
ありさんまま
やはり落ち着くと言う意味なのですね😅
だらだら悪阻と戦っているんですね。
気分的にも早くスッキリしてほしいですよね。
お互いもぅ少し頑張りましょ!- 12月16日

まいこはぁん
16wの現在も終わってません(+_+)まだ嘔吐してます……
-
ありさんまま
えぇ〜〜〜!
16wで嘔吐ですか?ツラいですね。
早く治まって欲しいですね。- 12月16日

退会ユーザー
私はまだつわり続いてます(;_;)
出産まで続くのではないかと不安です(>_<)
-
ありさんまま
同じくです。
早くスッキリした生活に戻りたいですね〜- 12月16日

じゅん525
私は1人目の時は陣痛室でも分娩台でも吐いてました。
もちろん妊娠中は吐かない日なんてありませんでした。
ちなみに悪阻で2ヶ月入院しましたよ(*_*)
2人目の今回も34wですが、吐かなかった日は今まででありません。多分今回も産むまでかなーと思ってます。
1人目の時は産んだ瞬間、スーッと身体が軽くなり気持ち悪さも引いて行く感じでした。
-
ありさんまま
えぇ〜!?
そんな事あるんですね。
私だったら1人目でトラウマになり2人目は考えられないと思います😅
でも母は強いんですね!
もぅ少し頑張って下さいね!- 12月16日
ありさんまま
ずっと悪阻との戦いは大変でしたね😣
産んでからの朝食、それ絶対美味しいでしょうね〜
確かに感動ですね。