※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
その他の疑問

2人目妊娠してる方、した方に質問です。2人目妊娠初期の時1番上の子を普…

2人目妊娠してる方、した方に質問です。
2人目妊娠初期の時1番上の子を普通に抱っことかしてましたか?

コメント

あめりかんどっく

してましたー!
今もしてます(´,,•ω•,,`)

  • らら

    らら

    やっぱりしないのは無理ですよね💦

    • 9月1日
deleted user

抱っこしてましたよ😊

  • らら

    らら

    問題ないですか?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今も抱っこしてますが、
    特に何も言われてないです^ ^/

    • 9月2日
りん

上が9ヶ月とかだったので抱っこ紐もしてました、あんまりよくないとは言われましたが仕方ないですよね😭😭

  • らら

    らら

    仕方のない事ですよね😭

    • 9月1日
おもも

してました‼️普通に。そしたら切迫早産なったので、三人目妊娠中の現在、、抱っこしてません(  ̄ー ̄)

  • らら

    らら

    やっぱり切迫早産になることもありますよね、、
    気をつけなきゃですね😭

    • 9月1日
ママリ

ほぼしてないです!
私と2人のときはできないよ。っていつも言ってます!
前回切迫で長期入院してたこともあり、すごい神経質になってます💦

  • らら

    らら

    やっぱり切迫早産になったらいやですもんね、、
    お風呂上がるとき抱っこしなきゃで大変です💦

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    ほんのちょっとくらいなら大丈夫だとは思いますが、やっぱり抱っこってお腹に力入ったりしますしね(>_<)💦
    切迫は体質だったりもあるかもしれませんが、上がいたら休めてるようで休めてなかったり、疲れもでやすいなぁと感じてます(>_<)💦

    • 9月1日
  • らら

    らら

    すごく力入りますね、、
    重いから余計です💦

    休んだりするの大事ですね、、

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちも12kg後半くらいなので、きついです💦
    まだお腹張ったりはしてませんか?
    疲れたらなるべく横になることをおすすめします😭💕

    • 9月1日
  • らら

    らら

    まだ張ってるかなとかはわかんないです😵
    わかりました😭
    なるべくすぐ横になります!!
    ありがとうございます🙇

    • 9月1日
deleted user

病院から、あまり 抱っこしないよう言われましたが、してました💦

でも、安定期に入る直前に 大量出血したので、おススメしません😓

  • らら

    らら

    やっぱり色々問題起きちゃうんですね😭
    気をつけないとほんと怖いですね💦

    • 9月1日
おポム

まだ月齢も低くて抱っこマンなので抱っこしてます😣
切迫流産かも?って診断でお薬も処方されてますがこればっかりは仕方ないか…ってなってます😭

  • らら

    らら

    7ヶ月だったらまだまだ抱っこして欲しい時期ですよね、、

    • 9月1日
deleted user

4学年差で13〜14キロですが
普通に抱っこしてました😭😭

  • らら

    らら

    切迫早産なりませんか?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今でも抱っこしてます😭😭
    なる可能性もありますが
    その時息子をなだめられる方法は
    抱っこしかなかったので😥

    • 9月1日
  • らら

    らら

    そうですよね、、
    仕方ないですよね😭

    • 9月1日
かぐや姫

只今妊娠中です。お風呂も入れてるし、抱っこもしてますが、その方の体質によってセーブした場合があるみたいですね。まだまだ抱っこじゃないといけない場面が多くて、やめておいたほうがいいのは承知で抱っこしてます。

  • らら

    らら

    そうですよね、、
    まだまだ抱っこしないといけないこと多いですよね😟

    • 9月1日
しぃ

上の子だっこしてました。
産む1時間前まで( ̄∇ ̄)
上の子ヤンチャだから走らされたり、お腹に乗ってきたり、抱っこやら💦
妊婦だよね?って思うような行動ばかりでした。

  • らら

    らら

    大変でしたね💦
    全然大丈夫でしたか?

    • 9月1日
  • しぃ

    しぃ

    上の子の時切迫流産 切迫早産で4ヶ月入院してたので病院からも気をつけてと言われてました。張り止めの薬も飲んでました!
    2週間前に二人目無事産まれました。今回は入院もしてないです。

    • 9月1日
  • らら

    らら

    4ヶ月はながいですね💦
    おめでとうございます😭

    • 9月1日
  • しぃ

    しぃ

    ありがとうございます😊
    でも無理はしないでくださいね‼️
    私は大丈夫でしたが出来ることなら抱っこしないほうがいいですし‼️

    • 9月1日
  • らら

    らら

    わかりました😭
    色々ありがとうございます🙇

    • 9月1日
ぁーぃ

ふつーにだっこしてます( ´◡͐︎`)
階段登りおりもだっこしますし♡
体に問題なければ大丈夫だと思いますよ⑅︎◡̈︎*

  • らら

    らら

    まだまだ抱っこしないといけない場面沢山ありますからね!!
    自分の体調次第ですね😊

    • 9月1日
  • ぁーぃ

    ぁーぃ

    ありますね( ´◡͐︎`)
    お風呂もいれるし、走り回って遊んだりもしますよ♡

    • 9月1日
  • らら

    らら

    我慢させるのも可哀想ですもんね😭

    • 9月1日
  • ぁーぃ

    ぁーぃ


    ですね!
    生まれたら構ってあげれる時間も限られてくるので⑅︎◡̈︎*

    • 9月1日
ぶたコ

平日のパパの不在時は常に抱っこしてました。

休日は出来るだけパパにお願いしてますが、本人がママじゃなきゃいやーっとぐずるので抱っこすることもあります。

抱っこしながら歩くのは控えて、ベビーカーなどにはしてました。

  • らら

    らら

    平日は2人になるから仕方ないですよね💦

    抱っこ紐は使わずに私もなるべくベビーカーなどにしてます!!

    • 9月1日
もりぞー

してましたが妊娠前よりかはなるべく短めにしてました
自分で歩くように言い聞かせたり抱っこではなく座った状態でハグしたり

  • らら

    らら

    まだ歩かないから抱っこにどうしてもなっちゃいます💦

    • 9月1日
あ

めっちゃだっこしまくってます( ; ; )
高い高いとかもしてます😭
頸管も長くて流産の傾向もないし大丈夫って言われてるので😋
短くなってきたら控えます😭💕

  • らら

    らら

    大丈夫と言われたら安心ですよね❤

    • 9月1日
まろちぃ

下の子妊娠中、上の子はまだ1歳そこそこだったので、せざるを得ず抱っこもしてたし、追いかけ回してたし、お腹に乗られることもしょっちゅうありました😭💦
後期に切迫っぽくなったので、極力無理は禁物だと思います☝🏻🌟

  • らら

    らら

    無理しない程度で頑張ってみます😊
    ありがとうございます🙇

    • 9月1日
ぶたぴーなっつ。

上の子のときに切迫になったので、今回もなって入院とかになってしまったらそれこそ上の子をどうするか・・・ってなるので、してません。

最低限の短時間とかであればしてますけど。(車の乗り降り程度)

上の子には正直にお腹の中に赤ちゃんがいるからできないんだよ。とつたえてます。
それで納得してくれてます。

その分、部屋にいる時はたくさんハグしたり、大好きと伝えるようにしています。

  • らら

    らら

    上の子心配になりますよね💦

    うちの子はお腹に赤ちゃん居るって言ってもまだ分からないみたいです、、

    • 9月1日
ぺぺ

陣痛きてる時
産む2時間前までだっこしたり
走ったり普通にしてましたよ🤔
なんの問題もないし
医者から切迫とか言われない限り
大丈夫ですよ( ´灬` )

  • らら

    らら

    凄いですね(゚o゚;
    問題ないなら大丈夫ですね!!

    • 9月2日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    抱っこの時期に親の都合で
    我慢させるのは可哀想なので
    ちょっとの無理なんて平気でした🤣

    • 9月2日
  • らら

    らら

    それもそうですよね!
    我慢させるの可哀想ですよね、、
    切迫にならない程度に抱っこはしてあげたいと思います!!

    • 9月2日
れいな

してます😭
今31週なのですが、初期からずーっとです💦
もともと抱っこマンで、赤ちゃんいるから抱っこできないよと言ってもまだ意味がわからないみたいで…
もう頻繁にお腹張るのでやめたいのですが、難しそうです😭

  • らら

    らら

    1歳だとまだわからないですよね💦
    できれば抱っこしない方がいいですよね😟

    • 9月2日