 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちはピーマンもあげてました!
皮むき面倒でしたが🤣
白身は鱈から始めました😊
 
            ママリ❤
白身は
ヒラメからあげました😊💕
沢山食べさせてて
えらいです😭❤
- 
                                    mama🐻💛 ヒラメですね! 
 ありがとうございます💕
 あ(*´-`)(27)さんは離乳食どんな感じですか😭?
 まだ食べさせてない野菜とかありますか😭?- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ 今2ヶ月目ですが 
 与え方を1ヶ月くらい
 変な勘違いしていて
 あまり食べさせてません😂(笑)
 トマト 人参 キャベツ ほうれん草
 かぼちゃ じゃがいも 大根 しらす
 ヒラメ ささみ 豆腐 納豆 黄身
 を食べさせました😊
 玉ねぎ さつまいも ブロッコリー
 小松菜 パン そうめんなど
 まだなので早くやらなければ💦
 と焦っています😂- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 そうなんですね😆 
 ササミももうあげてもいいんですね😆💕
 
 白身魚って刺身のを茹でてもいいんでしょうか😭?
 納豆はどう調理しましたか😭?
 無知ですみません💦
 
 私もかなり焦っています😭😭- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ ささみ大丈夫だと思います😊 
 白身は刺身を茹でて
 細かくしました😊
 納豆はひきわり納豆を
 使っていて
 ザルや茶こしに入れて
 熱湯を回し掛けて
 その後に細かく刻んでます🙌
 どんどんあげなきゃと思いますが
 1週間に2~3品が限界ですよね😖- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 ありがとうございます😆💕 
 刺身を茹でてでOKなんですね😆
 納豆は熱湯を回しかけてですね💕
 ありがとうございます😆
 
 ほんとそうです😭😭
 うちの子3日くらい前からいきなり食べてくれるようになって、食べてくれるようになったから慌ててあれもこれもあげてみなくちゃと焦ってます😭😭😭- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ 私は細かくしたらお粥に混ぜて 
 食べさせちゃってますよ🙌
 食べてくれると
 嬉しいですよね😊
 作る方は大変ですが😭
 うちは逆で
 最初パクパク食べてくれてましたが
 今は数口パクパク食べて
 あとは仕方なく食べてやるか!
 な態度で最後は
 お皿やスプーンを退けられます😂(笑)- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 そうなんですね😆! 
 食べてくれなかったらおかゆに混ぜてあげます💕
 食べてくれると本当に嬉しいです😆💕
 仕方なく食べてやるかな態度可愛すぎですね🤣🤣🤣🤣💕!
 卵はどう上げましたか(>_<)?
 いろいろきいてすみません(>_<)- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ 作りがいがありますよね🙌 
 手とか出しませんか?😖
 手を阻止するのも大変です😂
 卵は固茹でして
 耳かき1からあげて
 2~3日あけてまたあげて
 3回繰り返して
 大丈夫そうだったら
 離乳食と同じ感じで
 増やしていますよ😍- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 作りがいあります💕 
 手を出すよりもエプロンで遊ばれてしまって困ってます😭
 あげようとするとエプロンで遊んで💦
 なのでエプロン外してますが、大変です😭😭
 耳かき1からなんですね💕
 卵は冷凍せず毎日ゆでですか😭?- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ エプロンうちも 
 かじって遊びます😂
 はずすとぼとぼとこぼれるし
 また大変ですよね💦
 うちはつかまり立ちを覚えたので
 すぐ立とうとします💦
 卵は耳かき1からです😖
 アレルギー怖いですよね😭
 毎回茹でて残りは全部
 食べてます😞- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 遊びますよね😰😰 
 外していつもこぼされてます😭😭
 つかまり立ち覚えると立ちたくて立ちたくて仕方なくて座ってられなくなりそうですよね😭
 つい2.3日前からズリバイ出来るようになったんです!
 つかまり立ちもだんだんしますかね🤔?
 
 アレルギーの関係出あげるのが怖くなってます😰😰
 毎回茹でますよね😭- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ 自分ではずすんですか?😂 
 頭がいい子ですね😍💕
 ズリバイうちも
 7ヶ月入る前だったと思います😊
 つかまり立ちは
 旦那が教え込んだので
 こっちは大変な目にあってます😒(笑)
 段々しますよ😌
 でもネット見てると
 ズリバイ長い期間するといいとか
 書かれてますよね😖
 アレルギー怖いですよね💦
 義父が重度の小麦アレルギー
 発症してますし
 私もアレルギー体質なので
 怖くて怖くて💦
 毎回茹でるのも食べるのも
 嫌になりますが
 頑張ってください😭💦- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 遅くなってしまいすみません💦 
 すみません💦
 私が外してます💦
 いつも遊ばれちゃうので最近エプロンしないです😰
 だから大変です💦
 
 え!旦那さんどうやって教えたんですか😂?
 そういいますよね😖
 うちも長い期間ハイハイしてくれるといいです😖
 
 小麦アレルギーこわいですね(>_<)
 アレルギーいざでたら怖くてテンパっちゃいそうです😭
 
 うちはアレルギーは特にないんですが、旦那小さい頃肌がすごく弱かったみたいで、アトピーとかにならないかなぁって心配してます😭😭- 9月1日
 
- 
                                    ママリ❤ こちらこそごめんなさい💦 
 勝手に勘違いしてました😖
 エプロン気になるんでしょうね😂
 他に対策無いですしね😭
 仰向けに寝てる状態で手を握って
 起き上がらせてを
 首座った頃からやりはじめて
 腰が座る前から
 そのまま立たせるとこまで
 覚えさせたら
 つかまり立ちするようになりました😒
 説明下手でごめんなさい😭
 肌の強さとかも
 遺伝しそうですよね😞
 小児科医師曰く
 アレルギー体質とか遺伝するかは
 その子次第だから分からない
 って言ってました😅
 でもアトピーだと
 薬塗らないといけないから
 大変ですよね💦
 今からしっかり保湿ですね😊💕- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 いえいえ説明が下手なので😭😭 
 すみません💦
 エプロンすごく気になるみたいで付けた瞬間から遊ばれちゃいます😭
 なにか対策あればいいんですが😰
 
 そうだったんですね😰😰
 あ(*´-`)(27)さんは目を離せなくて大変ですよね😰
 うちの子ズリバイだけでも目が離せないのに立つようになると転倒率もあがるからこわいですよね😞
 
 
 アレルギーはその子次第なんですね😞
 あ(*´-`)(27)さん保湿クリームとかお子さんに塗ってますか💕?- 9月2日
 
- 
                                    ママリ❤ こちらこそごめんなさい💦 
 もしかしたら
 気に入ってるかもしれないですね😂
 対策難しいですよね😖
 遊ぶ物じゃないことを
 言い聞かせるくらいですかね😭
 ズリバイも怖いですよね💦
 油断してたら
 紙食べてたことあります😓
 うちの娘
 あせもとニキビみたいな湿疹が
 出来やすいので
 お風呂上がりに
 ベビーパウダーオンリーです😊
 首だけは湿疹があるので
 小児科でもらった薬を塗ってます💦
 最近寝つきがよくなる
 すやすやタイムローション
 というのをお風呂上がりに
 塗り始めましたが
 うちの娘には
 効果はありません😂(笑)
 ゅママさんは何か
 塗ってますか?😳- 9月2日
 
- 
                                    mama🐻💛 いえいえ〜😖💕 
 
 ですかね😂😂
 今日も付けないで今あげました😂😂
 難しいですよね😖
 ダメだよっていってわかった!ってならないですもんね😰😰
 
 ズリバイこわいです(>_<)
 置く場所がいけなかったんですが、、うちの子もこの間ティッシュ食べてて焦りました😰
 紙食べてたりだと焦りますよね😖😖
 同じです💕!
 うちの子もおしりだけベビーパウダーつかってます😂
 それに加えてうちの子も湿疹が首と胸上にあるので、皮膚科で貰った軟膏ぬってます😖
 
 すやすやタイムローションなんてあるんですか😊?
 うちの子も試してみようかな😂😂
 バースディとかに売ってますか💕?- 9月2日
 
- 
                                    ママリ❤ 早く言葉を理解して欲しいですが 
 なかなか😖💦
 私も付けずにあげました😓
 ティッシュも怖いですね😭
 溶けちゃったりして
 口から出せませんよね😢
 紙も穴開きになってたので
 食べちゃってます😖
 ベビーパウダー万能ですよね😊💕
 お尻は被れ知らずです😳
 やっぱり首は出来やすいですね😢
 ジョンソンから出てる
 紫色のボトルです😊
 バースデイに売ってるかは
 分かりませんが
 スギ薬局 トイザらスべビザらす
 には売ってたので
 ありそうな気はします😌
 ただ少し匂いがキツいので
 好みがわかれるかなって感じですね😭💦- 9月2日
 
- 
                                    mama🐻💛 ですよね😖💦 
 やっぱり付けずあげちゃいますよね😅
 この前小児科でティッシュなんてヤギでも食べるから大丈夫!とはいわれたけど怖いですよね😖😖💦
 ティッシュや紙もみてないうちにやるから怖いですよね😖😖
 でもずっと目離さずにみてるのは出来ないですし...😰
 お尻、新生児の頃からかなりの被れでおしりも真っ赤っかになっちゃうしで、ベビーパウダー必需品です💕笑
 
 トイザらスに今度見に行って見ます💕
 でも匂いがきついとなると使用しようか迷いますよね😰- 9月2日
 
- 
                                    ママリ❤ 晩ごはんも付けずにでした😭 
 ゅママさんの息子君は
 離乳食何が好きですか?😳
 ヤギに思わず
 笑ってしまいました😂
 ずっとは無理ですし
 物を片付けるしか方法はないですよね😩
 なるほど😊💕
 ベビーパウダーいいですよね😳
 匂いも大好きです😍💕
 うちの近くのトイザらスは
 テスターが無かったので
 もしかしたら薬局とかのが
 テスターあるかもです😭
 ジャスミンの匂いって
 記載されてます💦- 9月2日
 
- 
                                    mama🐻💛 いまって2回食ですか😊? 
 つけない方がまだ楽ですよね😅
 うちの息子はまさかの玉ねぎが好きみたいです🤣🤣
 玉ねぎだとバクバク食べてくれます🤣
 あ(*´-`)(27)さんの娘ちゃんは何が好きですか💕?
 ほんと、ヤギだって食べるんだからと言われて一緒なの😂?って思いました🤣🤣
 そうですよね😖
 でもいまは賃貸で収納が少なくて困ってます😖😰
 
 分かります〜💕!
 テスターあるといいですよね💕
 まずは薬局であればテスターで匂い確認してみます😂- 9月3日
 
- 
                                    ママリ❤ 2回食ですよ😊 
 玉ねぎですか😲
 甘みがいいんですかね?😳
 まだ玉ねぎあげてないので
 明日からあげてみます😊💕
 娘は納豆が好きなんです😋
 確かにヤギ紙食べるけど…😒
 って感じですよね😂
 分かります~😭
 うちも実家暮らしで
 2部屋を一間にしてるんですが
 物で溢れてて困ってます😱
 テスターあったら
 試してみてください😊
 クリームの伸びはいいですよ🙌- 9月3日
 
- 
                                    mama🐻💛 そうなんですね😊! 
 私来週から2回食始めようかなって思ってます😊
 なんですかね😂?
 玉ねぎだとパクパクたべてくれます😂
 玉ねぎ好きだといいですね💕
 納豆なんですね🤩!
 お話を聞いて今日早速ひきわり納豆買ってきました💕
 
 そうなんですね😆
 やっぱり物で溢れますよね😰
 試してみます😊
 伸びはいいんですね😆- 9月3日
 
- 
                                    ママリ❤ 2回食なかなか 
 タイミング逃したりで
 休み休みゆっくりやってます😅
 玉ねぎ大好物ですね😍
 明日あげるの楽しみです😊
 納豆は悪阻中
 食べれなかったので
 不思議です😓- 9月3日
 
 
            ぱーら
白身魚はヒラメやカレイ、真鯛、しらすとかどうですか?
- 
                                    ぱーら あと、離乳食のアプリがあるので参考にしてみてもいいと思いますよ😊 
 この時期に何食べるかとか分かりますから❤️- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 しらすいいですね😆! 
 離乳食アプリあるんですか😆?
 ちなみになんと言うアプリですか?
 ありがとうございます💕- 9月1日
 
- 
                                    ぱーら 私はカラダノートの離乳食アプリ使ってます😊 
 何食べさせたかなど管理できますよ❤️- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 ありがとうございます💕 
 早速アプリとってみます😆!- 9月1日
 
 
            あすか
生後7ヶ月の女の子ママです。
野菜はそれだけ食べれれば充分だと思います😊
白身魚はかれい、ひらめ、鯛がオススメです❣️
- 
                                    mama🐻💛 良かったです😭😭💕 
 まだ他にも食べさせなきゃいけないのかと焦ってました💦
 鯛とかもいいですね😆
 ありがとうございます✨- 9月1日
 
 
            らりるりらー
うちは人参大活躍です(^^)
他にはバナナやリンゴなどの果物もあげてます。
お魚はしらすからあげました。その次は鱈でした😂
- 
                                    mama🐻💛 うちはどうやら玉ねぎが好きみたいです🤣🤣🤣 
 果物もいいんですね!
 しらすいいですね😆
 ありがとうございます💕- 9月1日
 
- 
                                    らりるりらー ステップ離乳食っていうアプリおすすめですよ! 
 その月齢にあった食品が一覧になってて、いつも参考にしてます😊
 
 しらすや豆腐が食べられるようになれば種類も広がりますし、少しだけ楽しくなってきますよ\(^^)/- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 ステップ離乳食使ってみます💕 
 ありがとうございます💕
 
 白身魚なども冷凍してもいいんでしょうか😭?
 白身魚とかはその日に調理してあげた方がいいんですか?(>_<)- 9月1日
 
- 
                                    らりるりらー 私は冷凍してますが、煮魚用の白身魚使ったらめっちゃ魚臭くて(´;ω;`) 
 つわりの時期だったので最悪でした⤵️⤵️
 刺身用の切り身使うことをおすすめします!
 
 白身魚は冷凍してますが、豆腐はその都度ゆでてます。パサパサになっちゃう気がして💦- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 つわりの時期に魚臭いのはきついですよね😭😭 
 刺身用の切り身でいいんですね!
 ありがとうございます💕
 
 豆腐はその都度ですね😆
 たしかにパサパサになりそうですね😰
 来週くらいから2回食にしようかなって思ってるんですが、2回食って午前中とは違うものをあげるんですよね😭?
 同じ量でいいんですかね😭?
 色々聞いてすみません💦- 9月1日
 
- 
                                    らりるりらー 2回食始めたばかりの頃は2回目を少な目にしてました! 
 ですが一週間くらいでなぁなぁに笑
 2週間たつ頃には1回目も2回目も同じ量あげてました😂😂
 本やサイトには離乳食始めて一ヶ月で2回食に、一ヶ月間は2回目の量少な目に、2回食にして一ヶ月たった頃に同量をって書いてあることが多いように感じます。
 
 私は違うものあげてますよ!と言っても食材は同じだけど混ぜ合わせ?が違う、みたいな感じですが😅
 
 1回目
 しらすご飯(しらす+おかゆ)
 野菜スープ(人参+玉ねぎ+スープ)
 バナナ
 
 2回目
 ご飯(おかゆ)
 しらす豆腐(しらす+豆腐)
 かぼちゃのスープ(玉ねぎ+かぼちゃ+スープ)
 
 ってかんじです!
 参考になればm(__)m- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 私も最初の1週間は少なめをあげてみます😆! 
 
 詳しくありがとうございます💕!
 同じ食材でも混ぜ合わせ違うやり方で私もやってみます💕!!
 参考になります😆!
 
 すみません💦
 あと、出かけてる時は、午前中あげれてもお昼は難しい時はベビーフードなども使ってますか😭?- 9月1日
 
- 
                                    らりるりらー ベビーフードはがんがん使ってますよ笑 
 お出掛けは特に自作のやつ持ってくほうが不安なので💦
 でも好き嫌いあるみたいで嫌いなやつだと口開けてくれなかったので(-_-;)
 1回家であげてみて食べるなーってやつを外出先でもあげるようにしてます!!- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 そうなんですね! 
 なんかベビーフードまだ使ったことなくて使っていいのか不安でした💦
 うちの子玉ねぎ好きみたいので玉ねぎ入ってるのを買ってみます💕- 9月1日
 
 
            にまめ
それ以外だと、きゃべつとブロッコリーあげました!
魚は今日初めて鯛でした😊
しらすと豆腐、果物類もあげてます🙋♀️
来週はヨーグルトあげようと思ってます!
- 
                                    mama🐻💛 キャベツとブロッコリーですね😆 
 ぉお💕魚食べてくれましたか😊?
 ヨーグルトも、OKなんですね😆
 ありがとうございます💕- 9月1日
 
- 
                                    にまめ しらすは大好きなのに、鯛は嫌いなのか全然食べてくれませんでした🤮笑 
 ステップ離乳食というアプリを使っているんですが、時期毎に食べれる食材が載っててすごく便利ですよ💕- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 そうなんですね🤣🤣💕 
 鯛は刺身のを茹でて作ってあげてもいいんでしょうか😭?
 
 ステップ離乳食ですね💕!
 ありがとうございます😆
 早速取ります💕- 9月1日
 
- 
                                    にまめ 刺身用に5切れになってる鯛を買ってあげました😊 
 茹でてから、赤身?血合い?みたいなところを除いてから潰して、茹で汁で少し伸ばしました!
 離乳食作り方も面倒だし難しいですよね💦- 9月1日
 
- 
                                    mama🐻💛 ありがとうございます💕 
 刺身用のをかってあげます💕
 離乳食思っていたよりもかなり大変でした💦
 離乳食あげるようになれば楽になるかな〜なんて思ってたらもっと大変でした💦
 ほんと難しくて困ってます😭- 9月1日
 
 
   
  
mama🐻💛
ピーマンですね😆
皮剥き大変そうですね...😅
鱈ですね!
ありがとうございます😆