※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

そば、エビ、カニをいつ頃、どのようにして食べさせましたか?将来のお子様ランチについて考えています。

そば、エビ、カニはいつ頃、どのようにして食べさせましたか⁉️

まだ1歳2ヶ月なのですぐに食べさせる予定はないのですが、そのうち外でお子様ランチ食べさせようとしたらエビフライ多いよなぁと思い、お伺いできればと思います😊

コメント

deleted user

うちは、9ヶ月から食べられるベビーフードにえびのお団子があったのでそれで食べさせました🙂

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    そんなに早くから食べさせても大丈夫な食材なんですね😲
    私もちょっと探してみます👍
    ちなみに、いまおいくつくらいか分かりませんが、蕎麦はもう食べさせましたか❓

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本屋サイトによって〇だったり、△だったりしましたが素人判断するのが怖いので、そのベビーフードで慣らしてから徐々にあげる予定です🙂
    今は10ヶ月になったばかりです!
    蕎麦はまだ食べさせていないですが、手持ちの本やアプリは片方が△で、片方が×なので、両方がいいよって言う時期になったらあげようかなと思ってまだやめています🙂

    • 9月1日
  • ひろ

    ひろ

    私の見てるアプリや本はわりと慎重派な感じがして、遅めに○になります。(アプリはそんなに種類多くないから同じかもしれませんが)
    でも、△ならベビーフードとかで少しずつ試すのは良いかもしれませんね😊
    蕎麦はまだしばらく待って、エビは探してほんの少しあげてみます👍

    • 9月1日
81

エビはかっぱえびせんで様子みてからふうつエビあげました😂
そばは私が食べてて欲しそうにしたのでだし薄くしてもらってあげました〜!
カニはまだ試してないです〜!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    1歳のお子さんですかね❓
    意外と早くから食べさせても大丈夫なんですね💡
    私もベビーフードとかカッパえびせんとかで試してみようかな🎶
    そば、友人で蕎麦アレルギーの人が、店に入っただけでも命が危険と言っていたので、最初食べさせること考えるとドキドキしてしまいます…😅
    でもいつかほんの少しで試してみないとですね👍

    • 9月1日
deleted user

そば、カニはまだあげてないです!

エビは上の方と同じくベビーフードやかっぱえびせんで様子を見たり、お好み焼きに桜えびを混ぜたりしてみました😊💓

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    お好み焼きに桜えび!香りも良くなっていいですね💡
    ベビーフード、それっぽいのを見つけたのでまずはそれを少しだけ食べさせてみて様子を見て、色々試してみたいと思います🎶

    • 9月1日
まにゃ

えびはベビーフードの団子を一歳頃食べさせて大丈夫でした🙆‍♀️
そばはまだこわいので試してないです‼︎
かにもえびと似てると思いますが一歳半ころにあげようかと思ってます😊

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    ベビーフードのお団子、webで探して見つけました!
    近所に売ってるのは見たことないですが、webででも買って試してみようと思います👍
    そばはまだ急ぐ必要ないですよね💡

    • 9月1日
mini

蕎麦とカニはまだ食べてないです😊エビは1歳2ヶ月頃にえび入りの八宝菜を大人用に作って、それのえび抜きを取り分けてエビエキスから試しました❣️

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    えびエキスからっていうのも良いですね‼️
    恥ずかしながら私があまりエビ得意ではなくて、自分で調理に使うことはあまりないのですが、少しずつ試して大丈夫そう&好きそうだったら積極的に作ってあげようと思います👍

    • 9月1日
81

1歳です!ほぼほぼアレルギーがなかったので早めにあげちゃいました!
そうですね!
お蕎麦屋さんに行ってみるのもありあもですね!
アレルギーある子ならその友人みたいに、はやく反応出るだろうし、アレルギーがない子なら入っても大丈夫だと思うので!

  • ひろ

    ひろ

    うちもアレルギー今のところ大丈夫そうですが、友人や友人の子にアレルギーが多くて、かなり慎重になってしまいます😅
    でもかと言ってあげないのは良くないので、もう始めても大丈夫そうなエビなどから少しずつ試してみようと思います😊

    • 9月1日
81

上に返信出来てなかったです😂

  • ひろ

    ひろ

    大丈夫です、ありがとうございます👍

    • 9月1日