
2ヶ月の赤ちゃんが母乳メインで育っていますが、最近哺乳瓶でミルクを飲まなくなりました。右の乳首が痛くて固いです。吸わせ方が原因か、対策はありますか?
カテゴリー違ったらすいません。おっぱいの事で相談です。
2ヶ月の女の子を母乳メインの混合(夜だけミルク)で育てていますが…最近は全く哺乳瓶でミルクを飲まなくなってしまいました。
母乳が出ている方なので母乳だけでも良いかと思っていたのですが…
右の乳首だけ激痛です(つд;*)
吸わせ方が良くないのでしょうか?ヒリヒリして、乳首の先が固いような気がします。
こんな症状になった方おられますか?何か対策や対処はありますか?
- ゆぅウサ(7歳, 10歳)

ぁぉぃ
私も始めは切れてたりして痛みに我慢出来ず…乳首が切れて痛んだりしたときは薬を塗ってました。本当に痛いなら自分で絞って哺乳瓶であげるか…ですかね

♡ウチの3姉妹♡
血豆ができちゃったのかな⁈
私も乳首切れたり血豆できたりおっぱいトラブルありました(*T_T*)
西松屋などベビー用品のお店に赤ちゃんの口に入っても大丈夫なワセリンのようなクリームが売ってますよ〜‼︎
吸わせるのが痛い時はオッパイにかぶせるシリコンのカバーも売ってます♪
ただ、うちの子はシリコンカバーはイヤがってNGでした(*T_T*)

maman
わたしも娘が産まれてすぐ片方だけなりました!!
痛いけど、我慢してあげてたら慣れて治って…
今では乳首伸びまくりです!!ww

ゆぅウサ
ぁぉぃさん。
回答ありがとうございます(人´∀`*)
乳首が切れてしまったんですかね?
授乳中でも薬を塗っても大丈夫なのでしょうか?
右だけ授乳お休みしたら良いのでしょうか…。

メレル
私も左側が切れてしまい、メデラのピュアレーンというのを塗っていました。
痛い間は搾乳機をつかって絞り、哺乳瓶であげていました。
それでもなんとか…と直母で頑張っていたら慣れてきて伸びるようになり今は全然大丈夫になりました(*´∀`)

ゆぅウサ
めぇーーーぐさん。
回答ありがとうございます(人´∀`*)
片方だけとか辛いです。我慢してとか…試練なのですね。
乳首、もともと巨大な方なので今以上伸びたらヤバいです(;つД`)

ゆぅウサ
♡ウチの3姉妹♡さん。
回答ありがとうございます(人´∀`*)
ベビーワセリンは持っていますので、とりあえずそれ塗ってみます!
シリコンカバー、ウチも今は哺乳瓶の乳首も拒否なので駄目かもしれません(;つД`)

ゆぅウサ
メレルさん。
回答ありがとうございます(人´∀`*)
ピュアレーン、赤ちゃん本舗で見た事あります♪傷口にも有効なのですね。
搾乳機はあるのですが、哺乳瓶の乳首を拒否されているので飲んでくれるかどうか(;つД`)
慣れるように頑張るしかないのですね!頑張ります!
コメント