※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめはは
子育て・グッズ

生後3ヶ月で向き癖が気になる。枕を買おうと思っているが、オススメがあれば教えてほしい。良くなる方法があれば教えて欲しい。

生後3ヶ月なのですが、向き癖を治したいです!
まだ間に合いますかね。。?

右ばっかり向いていて、頭の形もすこし変わってきてしまったような気がして気になっています。
反対向きになるようあやしたり、寝かせる向きを変えたりとしてみていますが、やっぱり右を向いてしまいます😅

枕を買おうと思いますが、何かオススメがあれば教えて下さい!(首すわり後からと書いてあるものが多いのですが、まだ首は座ってないです💦でも、そろそろかな。。🤔)

また、こんな事をしたら良くなったよ!という事があれば教えて下さい😀

コメント

るる

息子も左ばっか向いて寝て居たのでへっこみました笑
とにかく左に向かないように人形置いたりタオル丸めたりして阻止してました

  • まめはは

    まめはは

    やっぱりへこみましたか!😖
    タオルも人形も、いつのまにかどかされてるんですよね〜😅笑

    根気よくやってみます!!

    • 9月4日
ママリ

うちも2ヶ月くらいのときに、頭の形が変形してきたので枕を買いました😌
あいにく髪の毛がフサフサなので目立ちませんが、少しマシになってきたかなってかんじです😅
この枕使ってても凹んでるほうに傾いてるので深い眠りに入ったら上向かせてあげてます!ちなみに夜だけ使ってます!

  • まめはは

    まめはは

    あ!実は友人に勧められてこの枕を数日前に買いました!
    が、同じく結局凹んでる方に傾いてます💦笑
    でも、確かに上向かせると、今までの枕よりは向きが持ってる気がしました!!

    • 9月4日
まる

うちも2ヶ月くらいからむきぐせが気になっていました!寝たときにタオルで高さを片方だけ出して逆方向を向かせたりしてました。今はよくみるとイビツ?くらいです。これで毛が生えてきたら目立たないかなって感じです😊ちなみに上の子は下の子よりもっとイビツですが、髪がフサフサになったら全然気にならないです❗️それに大人になるまでにまだ頭は大きくなるから、内側から押されて形は治るというのも聞いたことあります😊

  • まめはは

    まめはは

    なるほど!確かに毛が生えて来たらまた違いますよね!
    大人になるにつれて多少でも自然に治ればいいなぁと思います💦

    • 9月4日