※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょむ
お出かけ

来月子供を連れてディズニーデビューする予定です(*´꒳`*)アンバサダー…

来月子供を連れてディズニー
デビューする予定です(*´꒳`*)
アンバサダーホテルに宿泊して
1泊2日で両パーク行く予定です!

1人座りができるなら乗れると書いてある乗り物は
1歳2ヶ月だと無理ですか…?
1人座りは出来ますが支えたりしないと
ずり落ちたりしちゃうと思うのですが
子供が座った状態で支えてていても乗れますか?

後、これは子供が楽しそうだった!とか
これは乗ってみたけど泣いちゃった…とか
あれば教えて頂きたいです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
両パーク行くのでランドでもシーでもいいので
ディズニーお詳しい方よろしくお願いします!

コメント

まい

お盆に行って来ました😄新しくなったスモールワールドは、ゆっくり進むので、良かったです。あと、ミッキーの家で写真を撮りました。シーでは、亀とおしゃべりできる所にいきました。(名前を忘れました😢)いちばん前が小さい子どもが座れるように作られたイスなので大丈夫だと思います。

  • ちょむ

    ちょむ

    乗り物というかショーみたいなのがメインになりますよね(*´꒳`*)
    参考になります!ありがとうございます♡

    • 9月1日
ひろ♡ゆい

横から支えてあげることはできますよ(・∀・)
結構肩に手を回して抱き寄せる感じくらいまでにはできるので大丈夫だと思います!
うちは1人座りのアトラクションは9ヶ月頃から乗ってます♪
うちの子は、スモールワールドが大好きです♡
あとはアリスのティーパーティとオムニバスも喜んで乗ります(*´-`)
1歳2ヶ月頃だと大体は何でも乗ってくれてました!!(2歳過ぎたら怖がって乗らない物がほとんどです💦)
シーだとフライングカーペットが好きでした♡
あとはキャラクターグリーティングが大好きで、キャラクターに会いに行くと一番喜んでくれますよ(*´-`)

  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    すみません、書き忘れです…
    ただ、怖がって立ち上がったり抱っこ求めたりしちゃうと乗り物が止まってしまうので1人で座れても、最後まで座っていられないと厳しいかもしれないです…
    ハニーハントとトイストーリーマニアは、1人座りが条件のアトラクションですが、最初から最後まで抱っこしてるという条件なら抱っこOKです♪
    他の抱っこOKのアトラクションのように途中で抱っこから座らせたり、座ってたのを抱っこしたりはできないので注意が必要ですが…

    • 8月31日
  • ちょむ

    ちょむ

    ハニーハント抱っこでもいいんですね!!
    途中で抱っこしてーってなっちゃいそうなのでその方が安心です(*´꒳`*)
    詳しくありがとうございます♡

    • 9月1日
ここ

1歳のお誕生日に行ってミートミッキー、ハニーハント、スモールワールド、蒸気機関車、ジャングルクルーズ、スティッチ、鳥が歌うスティッチのところ乗りました💕
ジャングルクルーズおススメです✨
シマウマやカバ、ゾウを見て指差しておおっ❣️って言ってました。スティッチがお客さんいじって喋るタイミングで泣きました💦後ろに座ったら大丈夫でしたが、暗くて大声だったのが怖かったのかな⁉️うちは2日間ともランドでまだシーはデビューしてません。

  • ちょむ

    ちょむ

    詳しくありがとうございます!
    音が大きいものはびっくりしちゃいますよね💦
    私がジャングルクルーズ大好きなので乗って来ます!!
    ありがとうございます♡

    • 9月1日
deleted user

一歳で娘乗ってます☺
しっかりバーに捕まってたり可愛いですよ😳

キャストの方に、一人座りできますか?や途中で立ち上がらないようにしてください言われましたが、大人しく座って見てました(^^)

横に座れるので、バーに子供の顔が当たらないようにしたり落ちないように支えられるので大丈夫だと思います☺
ただ、音が大きい、暗いなどは子供が怖がって抱っこ求めたりしそうだったので乗りませんでした😅

フィルハーマジックは、音が大きく私にずっとしがみついてました😅
シーはまだ行ったことなくて分からないです😢
すみません😭

  • ちょむ

    ちょむ

    音が大きいところはびっくりしてしまいそうですよね💦💦
    支えてあげれば大丈夫なんですね(*´꒳`*)
    ありがとうございます!

    • 9月1日