
妊娠初期に葉酸サプリを摂取する際、医師に相談することが大切です。突然摂取すると後で医師から指摘される可能性があります。現在11週なので、次の検診まで待たずに医師に相談してから摂取することをお勧めします。
妊娠前から妊娠初期に葉酸を摂取するといいと聞きますが、病院で診察してもらったり、医師に確認せずに突然葉酸サプリを摂取しはじめてもいいものでしょうか。
薬は必ず医師の指示に従って!と言われているのにサプリはいいのかなぁ。とちょっと気になりました。
後から申告して医師に注意された方はいますか?
サプリも医師に申告していますか?
また、私は今11週なので、飲むとしたらあと1ヶ月位ですが、高齢出産なので少しでも飲んだらいいのかなと。
次の検診が9月10日なので飲むべきなら検診を待たずに明日からでも飲みたいと思います。
- いーまき(5歳11ヶ月)
コメント

まろん
葉酸は特に8週目までの初期に飲むと良いですよ(*^^*)🎶確か、神経管の形成を助ける働きがあります(;´∀`)うろ覚えすみません💦
私は妊娠がわかったら、すぐ飲むようにしてます🎶二人目妊娠中ですが、飲んでますよー!
だだ、上限量が確か800 とかなので2日分飲むとかはダメです!!妊娠中は400くらい撮るのがいいですよー\(^o^)/

みー
葉酸サプリは大丈夫だと思います!でも気になら聞いてみても、、、
私の病院では先生からは葉酸サプリ飲んでください!とは言われませんでした。
病院にも葉酸売ってましたけど、エレビット?のパンフレットが置いであるだけでした!!
悪阻が酷かったので栄養士の人に飲んでくださいとは言われましたが😃
葉酸妊活中から飲むのが良いです❣️
-
いーまき
ありがとうございます。
妊娠悪阻ですがわざわざ言われないならやめた方がいいのかなとか悩んでしまいました。
今度聞いてみます🎵- 8月30日

パンゲア
私は妊娠する前からずっと葉酸などのサプリメントを取っていて、さらっと聞いたらサプリで補うのは良いですよっと、言われて産後もずっと飲み続けています。
一人目の時はそれでも一度貧血の数値が出て、サプリと病院から処方された鉄剤も一緒に飲んでいました。
もちろん医師には鉄分を多く取る分には大丈夫っと、言われました。
結論、飲んで大丈夫ですよ!
-
いーまき
ありがとうございます。
そうなんですね、葉酸というワードが先生の口から一度も聞いたことがないのですが、世の中では葉酸葉酸と言われているので気になりました。
産後もいいなら一つ買ってみようと思います。- 8月30日

ママリ
私は妊娠前から飲んでいて、妊娠した時に医師に葉酸サプリのことを話したところそのまま飲んでておくといいよと言われました。
葉酸は特に神経関係ができるときに取っておくといいみたいなので早ければ早いほど良いと思います。
オーガニックのもありますし、エレビットなど病院で紹介しているものもありますし、、
もし不安なようでしたら葉酸を多く含む食材を毎日とって、検診の時に聞くといいかもしれませんね(^^)
-
いーまき
ありがとうございます。
たまたまですが、グレープフルーツとキウイは毎日のように食べており、後から葉酸を多く含むフルーツにあがっていました。
あといつも飲む牛乳も成分を見たら葉酸と。
先生にも一度聞いてみます🎵- 8月30日

ゆちゃ
私は母親学級で飲むことを勧められました。
妊娠が発覚した時から葉酸は毎日サプリで摂るようにしています。授乳中も飲んだ方が良いみたいなので、自分が飲みやすいサイズを探すのに苦労しました。
私は相談したことはないですが、気になるなら確認するのが一番ですね。
-
いーまき
ありがとうございます。
まだつわりがひどく母親学級にいけなそうですがいい情報をありがとうございます。
葉酸のこと、私自身がよく分かっておらず遅くなってしまいました。
早めに取り組みたいと思います🎵- 8月30日
-
ゆちゃ
私が行った母親学級は今行ってる産婦人科でやってる行ってるものだったのでつわりでツラい…という時も安心でした。そういうのは行ってないですか?地域のやつでも安定期からというのがほとんどだと思うので、安定期に参加してみると良いと思います!
ただ、自分もつわりが酷くて錠剤を飲み込むのも辛かったりしたので、無理のない範囲で飲んでお互い良いマタニティライフを送りたいですね✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 8月30日
-
いーまき
色々ありがとうございます。
私が今通っている大学病院では出産の4ヶ月前にやってくれるみたいです。。
地域のを調べたら16週に参加できるのがあったので、きっとその頃は体調も安定していると思うので参加したいと思います🎵- 9月3日

マコ
葉酸は、先生から飲むように言われるはずですよ🤗
超初期〜3ヶ月くらいの細胞が作られるときに必要なサプリなので、早いにこしたことはないと思います!
-
いーまき
ありがとうございます。
そうなんですね、先生からは言われたことないですね、、それより水分が足りなさ過ぎて、そっちが優先されたのかもです。
でも早めに用意します。- 8月30日

マエ☆
厚生労働省が妊娠前から摂りましょうと言っているので、勝手に飲んだらダメと言うものではないと思います。ビタミンB群の仲間ですし。
(無脳症や二分脊椎を防ぐと言われています。)
胎盤が出来てくる時期には、もう赤ちゃんの脊椎や脳も出来てきているので、飲まなくても大丈夫になります。
もちろん、飲んでいなかった方でも健康な赤ちゃん産んでますし、飲んでいたのに…という場合もなくはないみたいですので、必要以上に心配しなくても大丈夫です。
不安でしたら、先生に相談されてみてください。
ちなみに、授乳期にはまた必要になるので、飲んだ方が良いみたいですよ。
-
いーまき
ありがとうございます。
確かに母親世代は聞いたことないみたいですし、、でも私は高齢出産なので気になってしまいました。
授乳期にまた飲むのなら早めに用意しておいてもいいかなと思いました🎵- 8月30日
いーまき
まろんさんありがとうございます。
適量もあるんですね!
ちゃんと調べて早めに取り組みたいと思います。