
コメント

ウサビッチ
コップ飲みさせちゃっていーとおもいます!!

R
うちの子も全然だめで、コップ飲みをしてもジャージャー溢すし、諦めてましたが、ピジョンのぷちストローボトルでできるようになりました!!
-
りいまま
探してみます!
- 8月30日

こまち
思い切ってコップに挑戦してみてはいかがでしょうか。
我が子は、コンビのスパウト、ストロー、マグマグがステップごとについてるセットを買いましたが、スパウト、ストローが全然うまくいかず、それについていた赤いスプーンで飲む練習をして、最終的に使えたのはマグマグだけでした。
未だにストローは嫌がり、コップの方を好みます。それでも、コップが上手に使えるようになったのは2歳くらいでしたので、焦らず、お子様のスピードに合わせてあげて大丈夫だと思います。
個人的には、コンビの赤いスプーンに助けられました。(飲み物用で、ちょっと深みがあります)

自由人💖
うちの上の子は1歳になるちょっと前にようやくストロー吸えるようになりました💦
下の子は上の子がストロー飲みしてるのを見てわりと早く覚えましたが、それでも7ヶ月頃だったので😂まだ焦らなくても大丈夫だと思います✨
上の子のストロー飲みのきっかけは、紙パックの麦茶でした!

tsuna
初めからストローマグではなく、パックの飲み物を買ってストローくわえたときに押して中身を少し出してあげると、ここから出てくる!と分かって飲むようになるみたいですよ(^-^)すぐできるかは個人差ですが、上の子は2日でストローマグでも飲めるようになりました!パックをもう試していたらすみません🙏
-
りいまま
パック使いました😱
- 8月30日
-
tsuna
コップで飲めるならストロー必ず使わなきゃいけないわけじゃないので、コップでも良いと思いますよ(^-^)
友人の子は5ヶ月から麦茶などはコップ飲みです(^-^)- 8月30日

退会ユーザー
うちの子も5ヶ月頃スパウトやストロー色々試しましたがダメで結局どっちもダメなままずっとコップ飲みです!(笑)
りいまま
ストローがだめならコップ飲みでいいんですか?( ˙-˙ )
ウサビッチ
全然ありです!
うちも最初無理でコップ飲みさせてて気まぐれにストロー与えてたら突然ある日吸えるようになりました!
実際練習なんて必要なかったしとある日出来てるので気長にコップで飲ませてみたらどうでしょう\(^^)/
りいまま
一度 ためしてみます。・:+°