
コメント

ゆう
桑名に以前、住んでました^^
桑名駅からバスがでています!
三重交通なら一時間に2.3本でてます❤️

ぐでまま
少し長くなります
桑名駅→イオン桑名
バス乗り場自体はわかりやすいですがイオン桑名行きのバスの乗り場がわかりにくいです
大山田団地行き
ネオポリス行き
陽だまりの丘行き
と書かれている乗り場に行く必要があります
この乗り場はバスの切符売り場や待合室にあたるところの前にある歩道を渡ったところにあります
上記の大山田団地、ネオポリス、陽だまりの丘行きのどれでもイオン桑名は通ります
所用時間は15分くらいです
降車バス停ですが
イオン桑名口
イオン桑名
新西方
のいずれかで降りれば大丈夫です
ただしご注意いただきたいことは
イオン桑名口→バスの本数はあるけれどイオン桑名の入り口まで少し歩かなければならならい
イオン桑名と新西方→イオン桑名の入り口には近いけれど本数が限られる
点です。本数が少ないと言っても一時間に1本とかではないのでできたらイオン桑名か新西方を通るバスに乗ることをおすすめします。
イオン桑名口の次のバス停がイオン桑名であれば○、イオン桑名口の次のバス停が新西方三丁目というバス停だったらイオン桑名と新西方のバス停は停まらないバスです。
慣れているとバスの看板?表示?を見たらどっちのバスかわかるようになりますがそれまでは運転手さんに確認するかバス停上にわかりやすい表示があるのでそれで確認いただければと思います。(一回しか行かないのならすみません汗)
イオン桑名→桑名駅
上記の3つのバス停のいずれかから桑名駅行きのバスに乗ればいいだけです、桑名駅が終点なのでご安心ください。降車したバス停の道路の反対側にあるバス停から乗ればよほどじゃない限り桑名駅行きのバスのはずですが、桑名駅行きと表示が出ているか確認いただければと思います。
桑名歴30年、イオン桑名のすぐ近くに住んでいるので参考になればと思い長文になりましたがコメント残しました
妊娠中ということでお身体無理なさらずイオン桑名楽しんできてください^_^
-
ひままま
詳しいご回答ありがとうございます😢💓💓💓
- 8月30日
-
ぐでまま
こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊
イオン桑名で乗り降りする方は多いので迷うことは少ないと思うのでご安心ください。
バスの案内でイオン桑名経由っていう案内があったらイオン桑名と新西方通るバスでイオン桑名経由という案内がなければイオン桑名口のみ通ると思っていただくのが一番わかりやすいかもしれません。
とりあえず「イオン桑名経由」と言わなくても、大山田団地やネオポリス行きのバスに乗れば100%イオン桑名口のバス停であれば停まるのでご安心ください。
当たり外れあるとはいえ、桑名の路線バスの運転手さんは比較的親切な方が多いのでご安心ください。- 8月30日
ひままま
コメントありがとうございます( ›_‹ )
そーなんですね、
公式ホームページを見ても
なんだかしっくりこず…
土日しかバスが無いのかと思いました( ›_‹ )
バスか出ているなら助かります♡
ありがとうございます😊
ゆう
土日にでているのは、イオンの無料バスです!300円くらいだったかと思いますが、無料バス以外にもでていますよ✨😊
ひままま
詳しく教えて下さって、ありがとうございます😭💕💕