

ぺぇ
日本生命で入りました-😃💡💡
1人目だし早めに終わらせておこうと
払込年数短くしました‼️

ちゃん*
かんぽで払込年数が12歳までのにしました!

退会ユーザー
かんぽで入りました
支払いは17歳までにしました

✩mama
ソニーで入りました🤗私は看護師ですが、大先輩方(実際に受け取った方や入ってる方)に進められたのと、人気があり、利率がよく安定していることを基準に入りました🌟

mmm
かんぽを検討しましたが元本割れだったのでフコク生命で入りました🤗支払いは17歳までで1万ちょっとです!

田舎のナス
かんぽとJAです(^^)
-
田舎のナス
入院手当や死亡手当ついてます(^^)
- 8月30日
-
まぁち
ありがとうございます😆参考にさせていただきます🤲
- 8月31日

しょうしょう
学資保険は入りません!
今入ってもどこも全然返還率が良くないし子供の進学先でだいぶ金額だって違うし学資保険で全て賄えるわけでもないし、受け取り時期が決められているし。。
旦那か私が亡くなれば生命保険でカバーできます。
なので将来急にお金が必要になった時にすぐに使えるようになるべく貯金をしています!

つん
かんぽは元割れしてるのでやめました(´・ω・`)
今年は学資保険自体、返戻率が良くないので、代わりにドル建ての終身保険に入りましたよ〜🙌✨
支払いは月々13000円程度を10年間の払込。子供が18歳の時に解約すると200万給付される予定です。・*・:≡( ε:)
-
つん
補足分です🙌
生命保険をかけるつもりはまだありませんが、学資保険のとはまた別で、コープ共済の医療保険(たすけあいのジュニアコース 月々1000円)に加入して、怪我だったり入院の費用に備えるつもりです😊✨- 8月30日
-
まぁち
コープ共済も気になっていました🤭🤭🤭参考にさせていただきます!貴重なご意見ありがとうございます☺️
- 8月31日

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
かんぽに入りました♡
ちょっと損することは知っていましたが、
郵便局でアフラック等もやっているので
まとめた方が良く、それにしました!🙌
18歳で300万にしました👌

退会ユーザー
学資保険入らない予定です。
保険の窓口担当者も、殆ど申し込みは無いとの事で。自分も入ってませんて🤣
また、基本の教育費は何とか賄えますので、あとは高校受験あたりから沢山必要と考え、それまでに資産を増やす方向で色々検討中です。
コメント