※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりん
その他の疑問

岐阜県大垣市って陣痛タクシーって無いんですね…大垣市に住まわれてる方…

岐阜県大垣市って陣痛タクシーって無いんですね…
大垣市に住まわれてる方どうしてました?
もし家で一人の時に何かあって
誰も頼れなかったりしたらどうするんだろう…?
って少し不安になりました(´・ω・`)

コメント

panda

こんばんは☺
私も大垣市在住です☺❤
出産前に、スイトトタクシーで
陣痛タクシーの予約しました😉❤
結局、陣痛の時間帯が病院まで親に頼れる時だったので、
利用はしませんでしたが☺✨✨
予約は、電話で出来ました☺🍀

  • りりりん

    りりりん

    こんばんは🌙*.。
    コメントありがとうございます!
    スイトタクシー、対応してくださるんですね☺️💭!!
    陣痛の際に利用することがあるかもしれないのですが〜って感じで言えば予約出来るというか話が通じますかね?
    また、利用することなく出産まで済んだら、登録解除のような電話もすべきなのでしょうか🤔💭?
    陣痛タクシーについて調べてるところなのですがわからないことだらけで💦
    質問だらけですみません💦

    • 8月29日
はじめてのママリ

私もスイトタクシーで登録してましたよー😄
結局主人の仕事が早く終わりタクシー使うことはなかったですが検診帰りにタクシー使ったらたまたまスイトタクシーでお世話になるかもしれません〜って話をドライバーさんにしたらとても感じが良かったっですよ✨

  • りりりん

    りりりん

    コメントありがとうございます!
    上の方と同じくスイトタクシーなんですね☺️!
    陣痛タクシーについて調べてるところなのですが、利用料金は普通に距離で計算されるのですかね🤔💭?
    また、利用することなく出産終えたら登録解除のような電話はすべきなのでしょうか?
    もしお分かりになれば教えて頂けませんか😌💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    料金についてはすみませんがわかりません💦
    利用することなく出産を終えましたが何も連絡していません💦しかしスイトタクシーからもなにも連絡ないので解除されてるのかなーと思ってます😂

    電話かけて陣痛タクシーの予約をしたいって言えばすんなり担当者にまわしてもらえました😄
    そういえばそのときに家の場所詳しく聞かれたり用意しておくものもその時言われたりしましたよ〜
    レジャーシートとバスタオルが必要だった気がします。

    • 8月29日
  • りりりん

    りりりん

    ありがとうございます〜😌💕
    レジャーシートうちには無いので、破水した時の為にも用意しておこうと思います🤔👍!
    県外からやってきて、大垣市でタクシー使った時いい人に当たったことが少なく、電話するの躊躇してたのですが、流れまで細かく教えていただき、本当にありがとうございました😍❤️

    • 8月29日
あい

私もスイトタクシーで予約しましたが、きちんと講習受けた人が少ないし、女の人しか対応できないので、対応時間が短いと言われました😢
夜中とかは対応してなかったはずです...
今はもし違っていたらすみません💦

  • りりりん

    りりりん

    コメントありがとうございます!
    やはり陣痛タクシーとしてがっつり対応はされてないからか、そのような部分があるのですね(´・ ・`)💦
    貴重な情報ありがとうございます☺️✨

    • 8月30日