![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![s。💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s。💓
フコク生命の学資保険入ってます
無理ない程度と思ってたので満期100万で支払いは医療費合わせて1万です。
下の子も兄弟割りがあるのでそうしようと思ってます
![まほママ(3児ママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほママ(3児ママ)
貯金が出来てるなら、わざわざ学資に入らなくても…って思います。
もし、出来てないのなら1番はやっぱり利率の良いものですね(^-^)
円とドル建てでも違うので、そこは好き好きって感じです。
保険も終身なら何歳で払い満にするのか終身払いにするのか…等、色々ありますよ。
うちは子供たちはそれぞれ学資に入れていて、二人で毎月約3万です。
旦那は就労不能と医療保険に入ってもらってます。毎月約1万3千円くらい。ちょっと高いので近々見直し予定です。
子供たちは学資に医療ついてるので、医療保険には入っていませんが、私の保険を見直すタイミングで学資の医療を辞めて、コープ共済に入ろうかなぁ?と思ってるところです(^-^)
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
私も元々保険は親に任せきりで全く分からず、主人もあてにならず、、、なので、自分で色々調べましたよ!
その家庭によっても色々ありますので、まずは、保険の窓口とかに行って聞いて、ご自身でも勉強されてからの方が良いかと思いますよ!
皆さんどれくらい入ってますか?と聞いてみてもいいと思います。
保険は加入年齢によっても違ってくるので、料金だけでは判断できませんよー。
コメント