 
      
      6ヶ月の娘にストローマグを使わせていますが、量が多いと咳込んだり漏れたりします。練習を続ければ飲めるようになるでしょうか?他のお子様はどうでしたか?
明日で6ヶ月になる娘がいます。
一昨日からリッチェルのコップでマグを使って
お白湯をあげてみました。
最初から上手く吸えていたのですが
やはり量が多いのか咳込んでしまいます。
今日は咳込みはしませんでしたが
これも量のせいか口からダダ漏れでした(笑)
このまま練習し続ければ
ちゃんと飲めるようになるのでしょうか?
リッチェルのやつには6ヶ月〜と記載はされてました。
みなさんのお子様は初めてのストローマグは
どのような状態でしたか?
また
いつからきちんと飲めるようになりましたか?
- まやmama(7歳)
コメント
 
            りんりん
5ヶ月で吸えるようになりましたが、いまだに気分によって?だだ漏れしてます(´◉ω◉` )
キレイに飲む時もあるので、わざと出してるんだと思います(´・_・`)
 
            ベル
離乳食を始めた5ヶ月から
麦茶をストローで飲ませましたが
最初は同じくむせていました😅
1ヶ月経った今は以前よりは上手に飲めるようになりましたよ❗
- 
                                    まやmama なかなか買いに行けずで 
 やっと使い始めることが出来ました 笑
 
 毎日少しずつあげて
 慣れてもらうしかないですよね😂- 8月28日
 
- 
                                    ベル 毎日飲んでいくうちに上手になると思います☺️✨ - 8月28日
 
 
            新米ママ
うちの子も吸うのは完璧にできるのに、そのままペーと吐き出します😂
おかげでエプロンも服もビチャビチャ
ご飯の時は床まで洪水
明日明日9ヵ月ですが未だに上手に飲めず、脱水が心配でちゃんと飲んでくれる哺乳瓶であげちゃいます(O_O)
でも義母が買ってきた紙パックは割と飲みました!
とりあえず成長すれば飲めるだろうくらいにしか考えてないです😅
- 
                                    まやmama お風呂上がりに 
 服にバスタオルかけて
 あげてもビチャビチャでした 笑
 
 保育園に通わせているので
 出来ればストローマグで
 飲めるようになってほしいな〜と
 思ってしまってて..- 8月28日
 
 
            しー
離乳食初めると同時に使ってみましたが初めはダーダー垂らしてましたが、今は離乳食のゴックンが上手くなってきたからか、前よりは上手く飲めるようになってます(^^)
期間にして1ヶ月程で使用頻度はたまーーにです(笑)
- 
                                    まやmama やはり1ヶ月ほどたつと 
 徐々に進歩していくんですかね😌
 
 私もゆるーくやっていきます!- 8月28日
 
 
   
  
まやmama
慣れていくしかないんですかね😱