
コメント

はじめてのママリ🔰
もともと痩せてる人はもっと痩せてますし大丈夫だと思いますよ😉
つわりの時はしょうがないです!

ママリ
元の体重からすごい減ると入院とかあると思います!
私の姉も妊娠してから10キロ以上体重が減ってしまい今入院してます!
-
ミンチ
10㎏はすごいですね😔💦
そこまでではないので大丈夫ですね!
ありがとうございます😊- 8月28日

ほーみん
私も妊娠前152cm42kgで、吐き悪阻ではなかったんですが、全く食べられず37kgまで落ちました😅
20週頃から少しずつ増え始めて、ようやく今31週で妊娠前と同じくらいになりました💡
初期の頃に病院で相談しましたが、安定期までは食べられるものだけを食べて体重は気にしないでと言われました!安定期に入ってから1ヶ月で1〜2kg頑張って増やそうと言われましたよ🍀
病院によって体重管理は違うと思うので、早めに聞いてみた方がいいかと思います👶🏻
-
ミンチ
そうなんですね😣
ほんと食欲ない日はなくて
赤ちゃんになにもおきなければ全然いいんですけど💦
飲み物も水とかまずく感じちゃって
ポカリ カルピスとかしかのんでなくて🤮💦
一応検診のときに聞いてみます。
ありがとうございます☺️- 8月28日
-
ほーみん
私もポカリしか飲まない日は結構ありました💦初期の頃は、水分補給が最低限出来ていれば大丈夫と言われました😊
その日によって食べられるもの、飲めるものはどんどん変わってくると思うので、色々試してみてください🍀
ちなみに私は蒟蒻ゼリーに救われました💡- 8月28日
-
ミンチ
食べられるもの日に日に変わってます😢
私も一時期蒟蒻ゼリーで救われてました🤣- 8月28日

にゃ
吐き気がひどく減り続けているのであれば心配ですが😭
体重は、まだまだこれから変化が出てくると思いますよ💡!
私も10週頃は、胃がムカムカはしてましたが食欲はありました!
体重の変化はまだありませんでしたよ!
-
ミンチ
最近になって食欲落ちてきてます😵💦
無理矢理水分はとってるって感じです😱
いまから変化あるかもしれませんね☹️- 8月28日
-
にゃ
私も波がありました😭
食べれるもの少しでも食べて、飲み物は炭酸水が飲みやすかったです🙌!- 8月28日
-
ミンチ
一度炭酸ためしたんですけど
一口でお腹膨れて
気持ち悪くなりました😭- 8月28日
-
にゃ
そうなんですね💦
妊娠中あと飲んでたのは水、麦茶、レモンウォーターとかですかね💦- 8月28日
-
ミンチ
いまカルピスとかしか飲めてないです😱
- 8月28日
-
にゃ
そうなんですね!
美味しくなくなりますが、カルピス、ポカリ、レモンウォーターは甘くて気になったのですこし薄めて飲んだりしてました😭💡- 8月28日

ママリ
つわりで5キロ落ちましたが、体重に関しては何も言われませんでした!
ただ血液検査で脱水症状になっているとわかったので点滴は受けました💦
-
ミンチ
水分足りてるかもすごく心配になります😢
たくさん飲めなくてほんのちょっとだけとかしか無理で
クリニックなので
血液検査の結果に時間かかるので
結果がわかるまできになります😵
脱水症状の自覚ってありましたか?- 8月28日
-
ママリ
自覚症状はありませんでした!水分はとってるつもりでしたが、吐きづわりだったので足りてなかったのかもしれません😓私も当時クリニックだったので結果を聞いたのは1週間後くらいでした。
ミーノさんもあまり飲めてないのなら一度病院で相談してみた方が良いかもです!- 8月28日

あやの
もともと何kgから落ちたかにもよります!毎回体重が落ち続けていたり、毎日何も食べれないとなると問題なので入院になったり通院が必要になりますが、一時的に体重が2〜3kg落ちたくらいならおそらくほとんどの人が経験しているのではないかな?と思います。
私も15週くらいまでは増えるどころか体重減っていましたよ!初期は赤ちゃんに直接食べたものの栄養がいくわけではないので、お母さんが食べれそうなものを食べれる時に食べれたら赤ちゃん大丈夫です!ただ貧血とかにもなりやすいので、栄養摂れていない時はサプリとか栄養機能食品とかに頼ってみてください。
-
ミンチ
何キロ落ちたとかまではいってないので、全然大丈夫そうです👌
葉酸 鉄 カルシウムが一緒になってるサプリ飲んでるんですけど
そんな感じので大丈夫ですかね?- 8月28日
-
あやの
それなら水分さえちゃんと摂れてたら大丈夫です😊サプリもそれで良いと思います⭐︎
- 8月28日

ミンチ
カルピスとか糖分高いですよね🤣
自分でつくる素買おうとおもいます。笑笑

みぃちゃん
私も妊娠前は157センチ42キロでしたが、つわりの時期は吐きづわりでもないのにマイナス5キロで37キロになりましたよー‼︎
つわり終わってご飯食べてもなかなか増えず、元の体重に戻ったのは後期に入る手前くらいですかね?
1人目の時も体重あまり増えず、最終的にプラス4キロで出産しましたが先生から特に何も言われませんでした🙌
-
ミンチ
そうなんですね‼️
落ちるときは落ちるんですかね☹️🤮
赤ちゃんが無事にうまれてきてくれるならなんたっていいですよね☺️- 8月28日
-
みぃちゃん
他の方が言うように、明らかに異常な減り方をしたら先生から指摘があるはずですし、妊娠中の体重の増え方やお腹の出方は本当に個人差があるのであまり気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
とは言え、お腹の子は見えないので不安になる気持ちはよくわかります💦- 8月28日
-
ミンチ
はやく胎動かんじれるようになりたいです🤣
元気な赤ちゃん産んで下さいね💖- 8月28日
-
みぃちゃん
ありがとうございます♡
ミーノさんももう少ししたら胎動感じれますし、マタニティライフ楽しんでくださいね🤰♡- 8月28日
ミンチ
そうですよね(._.;)
食べづわりなのにふえることもなく
最近食べても吐き気が落ち着かなくなってきたので
吐きづわりに変わらないことを祈るばかりです😵