※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お星
妊娠・出産

37週2日の妊婦です。胎動が少なく心配です。電話相談すべきでしょうか?赤ちゃん下がってくるのが普通ですか?

現在37週2日です。今日はいつもよりなんとなく胎動が少なく、弱いな〜〜と午前中から思ってはいました。先ほどから胎動カウントしてみたら、1時間半で6回の弱い胎動を感じているところです💦全くないわけではないけど、今までみたいなグニョンっていうのもないし、心配になってしまい💦一度電話してみるべきですか?それともこの時期なら赤ちゃん下がってくるので当たり前のことなのでしょうか?

コメント

みさき

後期になると下がってきて胎動弱くなるって聞いたことあります!
私は胎動カウントとかもしたことなかったし、むしろ1時間半で6回も動いてたかな?😂お腹の中でも赤ちゃんはたくさん寝てるはずなので😊
でも今は些細なことでもすぐ心配になりますよね💦
妊婦検診がもう週1だとは思うんですが、まだ日がだいぶありますか?
様子見て、胎動が減ってきて心配なら病院行ってもいいと思いますよ!もし何かあったらこわいですからね💦

  • お星

    お星

    次の検診は金曜なのでまだ少しあります💦
    さっき少し強めの胎動を感じましたがいつもと比較してしまうと少ないので少し心配😱
    もう少し様子みてみます、ありがとうございます😋

    • 8月27日
Y

胎動は人それぞれ違いがあるとおもうのですが、何か変だと思うのなら電話してみるといいと思います。診てもらって何もなければ、後々心配しすぎだった〜と笑い話にできますしね!

みー

うちの子も胎動が弱い時があって、生きてる?って心配になる程です(><)
午後になるとゴロゴロ動きが活発になるので様子みたりしてます。
なんとなくいつもこんな感じなんだよなーってのがあれば様子見でいいと思いますが、心配なら電話して対応確認した方が安心しますよね!