※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもを泊めるか悩んでいます。義両親との関係や安全面で心配していますが、夫や義父母は泊めたいと考えています。二人目が生まれた時のことも考え、夫に休んでもらうことになりました。

実両親や義父母に子どもを預けたことない方って、どれくらいいるんでしょう?🤔

昨日義父母の家で花火大会を鑑賞してて、遅くなったし泊まっていくか〜って冗談で言ってたのですが、夫と義父は「いつかできたらいいなぁ」と言っていました。
ちなみに義実家は自宅から30分くらいで、団地で部屋もあまりないので泊まりになったことはいままでありません。
義両親ともにタバコを吸うし、昨日もテーブルにタバコと灰皿を置いていたのを子どもが触ろうとしていて、さすがにダメよ〜とどけてはくれましたが、ライターを触らせて遊ばせていました。自分が見ている空間なら大丈夫なんですが、ひとりで泊まらせるのは怖いなって思っちゃいました。

私としては、子どもがトイレもひとりで行けて、ある程度意見も言えて、自分から泊まりたいって言うくらいまではひとりで泊まらせるつもりはありません。
でも、泊まらせたいと思っている夫や義父母にとっては私が神経質にうつるのかな〜💦とも思います😣

二人目が生まれるときにお世話になる可能性もなくはないので、一応いまのところ夫に仕事を休んでもらうことになっています😣

コメント

紗

実家はともかく、義実家には何歳になろうと泊まらせるつもりはないです。
子どものための家ではないから、危ないものも手の届くところにあるだろうし、だからといって四六時中目を離さないなんて無理だろうし、心配で預けられませんというか、一瞬でも嫌です😂笑
実家は何時間かなら預けますが、1人でお泊まりはよっぽど泊まりたいと言わないとさせませんね。
誰かが希望してるからとか関係ないです。
神経質だろうが過保護だろうが、なんとでも言ってくれって感じです。笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね、うちは実家も物が多くて危ないので自分がいないときに預けるのは考えられません💦
    義実家だとこちらから意見も言いにくいですし、余計心配になりますよね😣周りの意見よりも子の安全ですよね!神経質で過保護と思われても構わないと思うようにします!笑

    • 8月26日
がちこ

今入院中でたまに自分の親だけで見てくれるときありますよ😊
主に旦那のほうなんですが夜勤もあるので義母が寝かしつけまでやってくれたりもあります😊
お互いのジージバーバに慣れてるからできるかもしれませんが💦

  • ママリ

    ママリ

    入院となるとさすがに見ていただかないといけない状況だなって思えるんですが、孫可愛さからくる泊まらせたいなので心配しちゃいます💦
    でも、万が一の時に頼れる関係が築けているのはいいなぁと思います😊
    うちの子はまだまだママっ子パパっ子なので、その点でも難しそうです😣

    • 8月26日
まーたママ

実母には、私の通院のために数回お願いしたことはありますが、義母には一度もお願いしたことはないです。

実家でも、まだ一人で泊まらせたことはないですし、おそらく泣くと思います。

今回の出産で、実家にお世話になる予定ですが、それ以外は幼稚園の年長さんか小学生になってからかなと思ってます。
義実家は考えたくもないです(ー ー;)

  • ママリ

    ママリ

    やはりひとりでお泊まりとなると、ちょっとハードル上がりますよね💦
    うちの娘もまだジジババの抱っこで泣いてしまうこともあるし、親でも手こずることのある年齢なこともあって、まだまだ不安しかありません😣
    やはりどうしてものとき以外は泊まらせる必要もないですよね💦

    • 8月26日
deleted user

今まで預けた事ないです☺️
実家は徒歩3分、義実家は車で約1時間です。
実家には姉と甥っ子姪っ子居ますが娘は私のトントンじゃないと夜寝られないので泊まりは無理に等しいですね😓
何時間か預けるのは大丈夫そうですが普通の平日は皆学校や仕事で居ないので預けられないし…。

義実家がちょっと危険ならば神経質だろうがなんだろうが自分の子供の安全考えたら泊まらせたくないですよね😰😰

  • ママリ

    ママリ

    ご実家が近いのは助かりそうだなって思いましたが、近くても預けたことないという方もいらっしゃるんですね🤔普段から子どもを見慣れている家庭ならまだ安心な気もしますが、子どもの立場で考えたら、寝る時にママがいない普段とちがう環境っていうのもまだちょっとかわいそうかもしれませんしね💦やはり子どもの安全が第一ですよね!

    • 8月26日
こちも

上の子は1歳なってすぐ私がインフルエンザになってしまったので、1週間1人で私の実家にお泊まりさせました。
下の子が生まれたとき私が入院中は、義実家に1週間1人でお泊まりさせました。2歳9ヶ月でした。夫もそっちに何泊かは泊まってたみたいですが。
特に何事もなかったです。ばばたちは疲れてましたけど。

  • ママリ

    ママリ

    ひとりでお泊まり、すごいですね!
    普段から慣れている環境だったんでしょうか?🤔私も来年ですが出産を控えているので、もしお世話をお願いすることになっても義実家ではなく自宅に来てもらえるとありがたいなぁ…なんて思ったりしてます😣
    たしかに1週間もいたら、ジジババたちからすると結構疲れそうですね(笑)

    • 8月26日
あーちゃん

実両親にも義両親にも泊めたことも預けたこともないです^_^
単に私と旦那が同時に預けなきゃいけない状況になったことがないだけですが。
やはり子供は親と一緒が一番だと思うのでこれからもよっぽどのことがない限り預けるつもりはないです^_^

  • ママリ

    ママリ

    私もまさにそんな感じです!私が専業主婦なので、預けなきゃいけない状況になったことはまだありません。
    なので、現状お泊まりの目的としては夫の親孝行と孫を可愛がるということなのかな〜なんて思っちゃって、安全ばっちりならともかく不安が勝ってしまってます😣
    私自身も幼少期にひとりでジジババ宅にお泊りとかなかったと思うので、必ずしも必要ではないですよね💦

    • 8月26日
あやか

うちは2歳からお泊りし始めました。
乳幼児突然死が怖かったので、その心配が減る2歳からです。
何かあった時、お互い嫌な気持ちにならないようにと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    乳幼児突然死は自宅でみていても、すごく静かに寝てたりすると、いまでもふと不安になるときがあります😣
    なにかあったら、と考えた時にリスクやその後の責任問題なんかも含めて、自分が見ているのが一番と思っているので、嫌な気持ちにならないようにというところは特に考えてしまいます。

    • 8月26日
deleted user

生まれたばかりなので参考にならないとは思いますが…😭
私はこれからも義実家も実の身内にも預けるつもりは一切ないです。
同じくタバコを吸うからです。
ライターで遊ばせりなんかしたら私なら当分連れて行かないですね。
もっと連れて来て欲しいと言われたのでタバコをやめて下さるならって言いましたー!!笑
ポティーさんが神経質じゃなくて、義両親が何も考えてなさ過ぎなんだと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりタバコは不安ですよね💦
    自分も父が喫煙者だったんですが、煙も嫌いだし、小さい時ライターで遊んでいてパジャマが少し燃えたことがあって、やっぱり子どもにとっていいものではないと思っているので、預けるのは抵抗あります😣💦
    タバコやめてと言えるみなさん尊敬です!こちらは田舎ですし、昭和世代なので、家庭喫煙当たり前の感覚がまだまだあるんでしょうね、、夫にはきちんと言っておこうと思います!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもど田舎でザ昭和って感じなので、状況もお気持ちも分かります😭
    しかも親戚のおじちゃんなんて堂々とタバコを口に咥えたまま現れたりしますからね…
    旦那さんが理解してくれて味方になってくれるのが一番ですよね👍🏻
    お互い頑張りましょうね✨

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    共感していただけて嬉しいです😣
    うちも妊娠報告の時や、義家族との食事の際も義両親ともに同席でタバコ吸ってたので(煙を吐く方向とかは配慮してはくれますが)、もう感覚が違うんでしょうね💦
    夫は非喫煙者ですが、そこで育ったからかあんまり言ってくれなくて😭
    私が言えるように強くなるか、夫の理解を求めるか、、下の子が産まれるまでには頑張ろうと思います😣

    • 8月27日
きゃりー

うちの子はもう4歳半なので、1週間義理実家に預けてました。

私の体調があまり良くなく、旅行に連れていってくれるというので、お願いしました。小学生のいとこもいて、楽しく過ごしたみたいです。

ただ、タバコを吸うとか危ないことがないし、特に心配がない義理実家なので預けたというのもあります。

こども自身も4歳になれば、パパもママもいなくても大丈夫な子もいます。

  • ママリ

    ママリ

    4歳になれば、食べ物やトイレの心配もある程度解消されているでしょうし、個人差はあれど預けやすくなりそうですね😊
    うちはまだ娘が初孫で、預かる側も預ける側も慣れてないところがあり、環境は大きいなぁと思います。
    安心して預けられるなら、ジジババも孫と過ごせて楽しい、こちらも体を休められる、子どもにとっても経験になると、いいことづくしなんだろうなとは思います😣

    • 8月27日