![♡ぶーたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム建てて後悔している方、どんなことで後悔されていますか?建てて3年経つが、リビングと子供部屋を隣接させればよかったと後悔中。
マイホーム建てられた方…間取りなどで後悔してることありますか??
建てて3年になるのですが、リビングと子供部屋を隣接させれば良かった…と、ここ数日後悔してます😭
リビングに和室が隣接してあるのですが
そこはペット部屋にしております。
(ウサギ3羽🐇と犬1匹🐶です)
平屋なので子供部屋がリビングから遠いと不便で…😭
それに玄関とリビングが離れているので
子供が大きくなった時にリビング通らず子供部屋に行けちゃいます。
もっと考えて間取り考えればよかったです😭
私みたいに後悔されてる方、どんなことで後悔されてますか??
- ♡ぶーたん♡(7歳, 12歳)
コメント
![ヒジキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒジキ
私は、リビングを、あと2畳くらい頑張って広くしたら良かったなぁーといつも思います💦
あとクッションフロアの色が白っぽくて、髪の毛目立つ事ですかね(p_-)
うちも、玄関入ってすぐ階段なので、リビング通らずにすぐ子ども部屋行けます!でも、大きくなって勉強とかするときリビングの横だとうるさいし、動物大好きママさんのお宅の間取りは良いのではないですかね?♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは子供部屋を小学校中学年くらいで壁作る予定で一部屋にしてあるんですが、やはり最初から仕切ってロフトベッドを造り付けておくか、可動式の間仕切りにすればよかったかなってこととか…
布団専用の収納を作ればよかった、
土間収納に換気用の窓付け忘れた、
あと2畳分家大きくしとけばよかった〜!
とかですかね(^_^;)
たくさんあります(笑)
ちなみに実家が、妹の部屋がリビング横にあるんですが学生の頃からしょっちゅう、リビングのテレビの音がうるさいだの話し声がうるさいだのと喧嘩していました!
我が家も平屋でリビング通らず子供部屋行けますが…そういうの見てるので離しておいてよかったなーって思います
今はまだ4歳と2歳なので玩具とか全部リビングです!(笑)
-
♡ぶーたん♡
コメントありがとうございます😊
細かいところでもやはりこうすれば良かった〜〜ってありますよね!💦
住んでみてしばらくしてから気づく事がたくさんあります😅
たしかにリビング横だと勉強しにくいですね💦
やはりメリットデメリットはつきものですね😅
我が家もリビングにおもちゃゾーンがどーん!とあります!
そうなっちゃいますよね(♡´ ˘ `♡)笑- 8月27日
![みきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきママ
間取り、めちゃめちゃ後悔してます😭
まず玄関が暗いのと、リビングと和室が隣接しているのですが繋げて使えるタイプではないので、子供が大きくなったら和室は使わない部屋になりそうで怖いです…。どうせなら扉開けて繋げて使えるようにして、和室でゴロゴロしながらテレビ見れるようにしたかった😞
まだ新築なのですが他にもたくさん後悔があって、もっとワガママ言って何度も間取り考えて貰えばよかったって思います!
-
♡ぶーたん♡
コメントありがとうございます😊✨
やっぱり後悔する部分ありますよねぇ💦
私も細かい事まで言ったらキリがないです😅
我が家は和室とリビング繋がってますが、予想外のペット部屋になってる為、締め切ってます😂
私も面倒くさがらずにプランナーさんとじっくり話し合っておけばよかったです💦
でも納得するまで話しても後悔する事あるかもしれないですね🤣
間取りは変えられないので悲しい現実です😭💔- 8月31日
-
みきママ
そうなんですねー!でも和室がなかったら、リビングにペットスペースを作らなくちゃいけなかった!と思えば、素敵なお部屋だと思います💕
私は和室、割り切ってサンルームのごとく使うようにしようと思います😂✨
本当にそれですね💦最後の方は疲れちゃってポンポン決めてしまいました(笑)
間取りは最悪リフォームできても、窓増やすなど外観いじるのは厳しいと言われたので宝くじ当てて二軒目建てたいです(笑)- 8月31日
♡ぶーたん♡
コメントありがとうございます😊✨
我が家もリビング2畳妥協しました💦
ペットが増えたのも建てる時は未計画だったので段々と人間が肩身の狭い思いをするように…笑
元々リビングの横の和室がキッズルームでした(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
大きくなったら個室を与えるつもりだったのですが…😭
ヒーママさんのお家もリビング通らず子供部屋なんですね!
ママリ見てるとリビング通らないと子供部屋へ行けないって方が多いように感じてたので益々後悔の気持ちが…😭
でも良いと言ってもらえてホッとしました(♡´ ˘ `♡)
ありがとうございます😊♡