
アジフライをする時、卵節約で卵無しで作りたいんですが、どうやってし…
アジフライをする時、
卵節約で卵無しで作りたいんですが、
どうやってしたらいいですか?
あと、マヨネーズ代用でした事ある方はどんな順番でやりましたか?
この2つ教えて下さい🙌✨
- まつエク好き
コメント

ken
パン粉、チーズをフライパンで焼きます。
その後にアジに下味つけて、アジの皮にマヨネーズ薄く塗ってさっきのパン粉を振って、アルミの上に置いてオーブントースターで5分チンしてアルミを上に乗せてもう5分チンして、なんちゃってアジフライします!

おもち
天ぷら粉があれば、水で溶かした天ぷら粉をつけて、パン粉をまぶします。
ない時は、小麦粉か片栗粉を水で溶かしたものをつけた後にパン粉をつけるときもあります😂
-
まつエク好き
小麦粉などを水に溶かす場合は、どれくらいのペーストですか?
例えば離乳食くらいとか……マヨネーズくらいとか……- 8月26日
-
おもち
サラサラだとパン粉がくっつかないと思うので、天ぷらの衣くらいにしています。あんまり重たいと食感に影響しそうですね。
思いつきですが、小麦粉と水を溶かしたものにマヨネーズを入れて混ぜて少しモッタリさせてからパン粉をつけてもイケるような気もします!- 8月26日
-
まつエク好き
このやり方でやってみました!
ありがとうございました💓- 8月26日

🦋
うちは卵のない時は、小麦粉とマヨネーズと料理酒(または水)を1:1:2くらいで混ぜ合わせて、軽く小麦粉をまぶしたアジをそれにつけてからパン粉につけて揚げてます!!
-
まつエク好き
なんかプロっぽいですね✨
次是非参考にさせていただきます!- 8月26日

みかん
小麦粉と水と少しのサラダ油を入れて衣作っています🍤
マヨネーズ入れるより衣が剥がれにくいので鯵だけでなくカキフライとかにも使えますよ✨
-
まつエク好き
サラダ油いれるとは、目から鱗です!
次やる時参考にさせていただきます!- 8月26日
まつエク好き
おいしそうですね!
小麦粉や片栗粉は無しでやってるって事ですか?✨