
みなさんのお子さんはどれぐらいで歩けるようになりましたか?うちの子は…
みなさんのお子さんはどれぐらいで歩けるようになりましたか?
うちの子はもうすぐ1歳1ヶ月になりますが、
まだ1人で立てません(>_<)
つたい歩きまでは早く、歩くのももーすぐかなーなんて思ってたんですが(^ ^)
立たせてもすぐしゃがんでしまうので
まだまだ先ですかねー?(・・;)
- eri(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

Cocona
うちもつたい歩き早かったんですけど、3ヶ月でくらいたっても歩かなかったから外で靴履いて手を引っ張って歩かせたら急に1人で歩くようになりましたよ!!1歳前後です!

ちまこーい
息子が10ヶ月で歩けるかな?ってぐらい早くからつたい歩きしてましたが、歩くようになったのは1歳2ヶ月でしたよ(^^)
-
eri
私もそのぐらいからつたい歩きしてて、周りからも早いかもねーと言われてたので(・・;)
もーすぐですかね(^ ^)- 12月14日

どんちゃん⛄️
息子は、1歳2ヶ月になる手前で5歩だけ歩きましたが、そのあとは一人で立つところまでで一歩が全然出ませんでした…。
でもそれからちょうど1ヶ月経った日に、急に意欲的に歩き始めました(笑)もちろん少し歩いては座り、少し歩いては転びという感じでしたが、そのあとは日に日に歩数が増えて、1歳5ヶ月の今は歩くの大好きで、玄関まで行くと「キーキー」騒いで早く家から出せって訴えています(・・;)
息子もつたい歩きまでは早かったのですが、一人で立ったのも1歳過ぎてからでした。友人の子は、歩きだしが2歳手前だったと言ってましたので、個人差は大きくあると思います!
ヨチヨチ歩く姿、早く見たいですよね♡
-
eri
やっぱり急に歩きだすんですね!
さっき1人で少したてました!
歩くすがた早くみたいです(>_<)
一緒にお散歩したいです♡- 12月14日

カブカブ🎶
1歳3ヶ月で歩きました。
のんびり屋の息子なので1歳6ヶ月くらいに歩けばいいかな〜と思ってたので、思いの外早くてびっくりしました。(笑)
或る日突然スタスタ歩きました。
(*^_^*)
-
eri
ほんの少しつかまってるだけで立てるのに、なかなか手が離せないみたいです!
外行くと!下におろして!と訴えてくるので早く歩いてーって思ってます(^ ^)- 12月14日

みな♡
うちは七ヶ月くらいで1人で立っちゃかしてしましたが
1人で歩いたのは1歳5ヶ月でした(^_^;)
つかまり立ち、伝い歩きは早かったですが(^_^;)
-
eri
早いですねー!
やっぱりそーなんですね!
つたい歩き早いと歩くかなーって思っちゃいますよね^o^- 12月14日

ほっぺぶー👅
うちの娘はのんびり屋さんだったのか、つかまり立ちも伝い歩きも1歳過ぎてからでしたよ~😅
1人歩き出来たのは1歳4ヶ月頃、本当にいきなりでした(°д°)!!笑
歩くパワーを十分に溜めていたのか、よちよち歩きの期間はほとんどなく、すぐに走り回るようになってびっくりしました(*´艸`)笑
成長がゆっくりだと焦る時もあると思いますが、いつかは歩き始める日が来るので待っててあげてください♡
歩き始めたら更に目が離せなくなるので、今となってはゆっくりだった娘は親孝行だったなあ…って思えます(∗•ω•∗)笑
-
eri
親が焦ってもしょうがないですもんね(>_<)
同じ方が沢山いて、気長に待とうと思えました!
嬉しいけど大変になりますよね😂
うちの子もパワーをためてるのかな🙂❓
楽しみです😊- 12月14日

❤️ひろmama❤️
最近何歩か歩けるようになりました😊
でもまだよちよち歩きしてるのでちゃんと歩けるようなるのはまだまだ先のような気がします😄
-
eri
早いっ🤗
よちよち可愛いですねっ!
その日が来るのが待ち遠しいです😊- 12月14日

退会ユーザー
うちの娘は1歳2ヶ月ですが、まだつかまり立ちしません。
ハイハイが11ヶ月でしたので😅のんびり屋さんな子です。
個人差ありますよね😃
同じ月齢のお子さんの中に入ると、ひとりだけ立っち出来ない事が多くて💦焦りますが、娘は娘なので(^ ^)あまり気にしていません。
-
eri
そうですね(>_<)
同じお誕生日の子が歩いてると聞いて焦ってしまいました😢
でもその子に合わせて成長してますもんね🙂
楽しみに待ちましょうね🤗- 12月14日
eri
そうなんですね!
靴履いて歩かせると、少し歩きますがすぐしゃがんでしまいます(>_<)
気長に待とうと思います!