雑談・つぶやき 今日3回目のNST(ノω・、)機械つけると元気な胎動が(;´Д`)それで張るの… 今日3回目のNST(ノω・、) 機械つけると元気な胎動が(;´Д`) それで張るのか? 点滴あがってダルい2A40かぁ〜 これ以上あがらないで😢 最終更新:2015年12月13日 お気に入り 胎動 NST あいちゃ◡̈♥︎(9歳) コメント 3boysMAMA◡̈♥︎ 胎動で張ることありますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私もこれ以上点滴増やされたくないです~(இдஇ; ) 動悸に慣れたと思ったら上げられて動悸( ´⚰︎` ) 12月13日 あいちゃ◡̈♥︎ 同じ方がいて良かったです|ω-`*)シュン 胎動で張ったって主張しても張ってるからの一点張りで(^_^;) そうなんですよね。動悸はするし怠いし火照るし。゚(つД`)゚。 悪循環ですよね(泣) 12月13日 3boysMAMA◡̈♥︎ うちは胎動で張ったね、これは大丈夫!って言う看護師さんとただ張ってるからって言う看護師さんがいて、NSTとられる時にヒヤヒヤです(⊙︎ロ⊙︎) 40ml/Hとかだったら点滴の切り替えめっちゃ早くないですか?₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎ 12月13日 あいちゃ◡̈♥︎ ほんと看護師さんによっていう事が違うんでNSTの時間になると憂鬱です|ω-`*)シュン 今日2A30からいっきに2A40まで上げられたんで早いんだか遅いんだか感覚がわからなくなります😓 お隣さんも点滴してるみたいですけど1A35で私より点滴の効果早いですよ💦 12月13日 3boysMAMA◡̈♥︎ そうなんですね(´>_<`) 40ml/Hだったらトータル500ml/Hの点滴ですよね? 12時間くらいで交換なので下手したら夜中も起こされませんか?(´>_<`) そしてトイレが半端なさそうです₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎ 12月13日 あいちゃ◡̈♥︎ トータル500mlの点滴です(;´Д`) 夜中も起こされます。゚(つД`)゚。 ただでさえ寝つきが悪くてやっと寝れたって時に起されたり😱 それが微熱があるせいか、トイレもそんなに行ってないんです。 水分とっても汗かいたりで💦 12月13日 3boysMAMA◡̈♥︎ 副作用で体も火照りますもんね(இдஇ; ) 私も布団蹴散らかしてます笑 今27wだと先が長く感じますよね(´>_<`) 私もこれ以上あげられたら別の点滴併用なので、そうなる前に36wになってもらわないと体が持たなさそうです(இдஇ; ) 12月13日 あいちゃ◡̈♥︎ 冬なのに暑くてズボン膝まで折り曲げて、腕まくりまでしてますよ💦 お腹冷やしちゃいけないから足だけだしたり(笑)もう入院して1ヶ月ちょっとたちます😱まだまだ先が長いです💦 点滴併用だとさらに辛くなりますよね😱 12月13日 3boysMAMA◡̈♥︎ 分かります笑 めっちゃ暑いですよね(´>_<`) 私も半袖着たい気分です笑 1ヶ月も経つんですか(இдஇ; ) 今の所、臨月までとか、決まってるんですか? 点滴併用は避けたいですよね( ・᷄-・᷅ ) 35wまでもつとマグセントは使わずにいくって言われたので、取り敢えず35w過ぎるのを待つのみです!! 1ヶ月ちょっと点滴生活だと不便ですし、血管もボロボロじゃないですか?( ´•̥_•̥` ) 12月13日 あいちゃ◡̈♥︎ ほんと半袖でちょうど良さそうです(笑)子宮頸管無力症の疑いで手術もしました。゚(つД`)゚。 とりあえずの目標が36wまで 点滴とお友達です(笑) 点滴漏れたりしてあちこち点滴の穴まみれです(;´Д`) マグセント使わずにいけるといいですね(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ 12月13日 3boysMAMA◡̈♥︎ 手術までされたんですね(இдஇ; ) じゃあ、糸とる手術も臨月間近でありますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) お互い相方がいなくなったら寂しくなるくらい友達なってやりましょう笑 12月13日 あいちゃ◡̈♥︎ おはようございます(o´∀`)ノ 抜糸も36週って言われました(;´Д`) そうですね(笑) 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 36wまで9wですか? 長いですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 寝たきりなので筋力も落ちるし早めに退院出来れば一番いいんですけどね(´>_<`) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ 退院は未定だって言われてます。 今、NSTやってるんですけど 先生が回診にきて、張った感じないのにNSTにはお山が|ω-`*)シュン NSTつけるとモゾモゾ動きだす 赤ちゃん😱それでお山ができてもやっぱり張りだと言われる(;´Д`) 嫌になってきました😓 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 感じ取れてない張りとかではないですか? NSTの張りの数値とかって分かりますか? 胎動の張りだと最初の基準値+20くらいにしかならないので、それ以上高い山になってるなら感じ取れてないのかもですよ(´>_<`) 張りは1回だけとかですか? 等間隔であれば明らかに胎動じゃないので、分かるんですが、1回だけとかだったら分かりにくいですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ 今日つけてるNSTの張りの数値が 見えないんです(;´Д`) 数値見える位置がベッドからじゃ 高すぎて😱 等間隔であるんですが小さいお山です(;´Д`) 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 等間隔で小さいお山なら胎動で張ってるんじゃなくて、弱い張りをキャッチしてるのかもですね(´>_<`) うちもモソモソ動きますが、胎動する度に毎回お山が出来るわけじゃないので、感じない程度の弱い張りを機械がキャッチしてるのかもです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 私、敏感すぎるのか、基準値+10くらいの張りでも張ってるな、って分かるんですが、大抵の方は分からないそうです(´>_<`) 基準値+70くらいが等間隔でくるとさすがに点滴あげられますが、基準値+20くらいの小さい山だったらうちはそのままで様子見ることが多いです☆ 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ ちなみにこれは基準値+30くらいの小さなお山です! 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ これは+60くらいの大きな山だったので点滴増量でした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 基準値もその時のタイミングによって0から始まったり10.20くらいから始まったりするので分かりにくいですよね(´>_<`) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ わざわざ写真ありがとうございます🙇 結局8分間隔の張りだって助産師さんに言われました(;´Д`) また点滴あがるかもって… ここの病院基準値20から毎回はじまります(^_^;) 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 等間隔で張ると怖いですよね(´>_<`) 点滴上がるとキツくなるし嫌だけど、感じ取れない張りが一番自覚症状がなくて怖いみたいだから、今は我慢我慢ですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) とか言ってたら私もちょっと前から張りが等間隔でくるかな?って思ってさっき看護師さん来たので伝えたらNSTになりました笑 10分弱できてたので、増量されたんですが、こんなに上げていいのか⁈ってくらい上げられてます(⊙︎ロ⊙︎)笑 ウテメリン6A20ml/Hで点滴中なんですが、自分で検索したなりに1Aで120ml/Hが最大だから6Aだと20ml/Hが最大量って書いてたのに23ml/Hまで上がりました笑 今のところそれで落ち着いたけど、 動悸やばいです( ༎ຶŎ༎ຶ ) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ 元々あんまり張りがわからくて|ω-`*)シュン 最近ようやく張りがわかってきたところなんです(;´Д`) えぇ〜それは上げすぎなんじゃ⁉︎ 私も点滴上がりました(;´Д`) 2A45になってしまいました😨 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ うちは上の子の時も切迫でよく張ってたから敏感になってるのかもです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) てか上げすぎですよね笑 23ml/Hまではあげられるよ~とか言われたので何も言ってないですが、大丈夫か?と不安になります(´・ω・`;) 2A45にするなら3A30とかにしてほしいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 少しでも点滴交換の時間が長い方が( ´•̥_•̥` ) でも、ちょうど切り替えの時じゃないと勿体ないのもあるか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) ウテメリン高いみたいですもんね(´・ω・`;) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ そうなんですね(゚o゚;; でも敏感になっちゃいますよね ほんとに大丈夫なのか疑いたくもなりますよね(´△`) 先週の金曜日に急遽部屋を移ってほしいって言われて部屋移動したら、 点滴がどんどん上がっていくっていう|ω-`*)シュン あげるならドーンとあげられた方がまだマシです|ω-`*)シュン 私、ウテメリンじゃなくて ウテロンってやつです(;´Д`) 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ たぶん、同じやつですね♡ 会社が違うと名前の違うのでウテメリンと同じだと思います♡ でもウテロンはジェネリックなので、ウテメリンよりは価格が安いみたいです♡ うちはジェネリックがないからウテメリンなのですが、同じ成分なら安価なウテロンのがいいですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) ドーンと上げられたらキツくないですか?(´・ω・`;) ちょっとずつでもキツイんですけどね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ ウテメリン高いですもんね(;´Д`) ジェネリックないんですか。゚(つД`)゚。 ほんと同じ成分なら安い方がいいですよね。゚(つД`)゚。 ちょっとずつでもキツイですけど 3A30にもしなる事を考えると 早めに切り替えてもらった方が 副作用に慣れるのも早いかと 思っちゃいます|ω-`*)シュン 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 濃度が同じでも副作用の出方は違うんですかね?₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎ 私、2A45も3A30も濃度は同じだから、体に入る量は一緒だから副作用もさほど変わらないかと思ってました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 無知ですいません(´・ω・`;) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ なんか気分的な問題か違う気がします。゚゚(´□`。)°゚。 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ そうなんですね~(இдஇ; ) じゃあ、いまの点滴がおわったら切り替えて欲しいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 副作用さえなければ快適なんですけどね(இдஇ; ) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ 今さっき新しい点滴に꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱ お昼からまたNSTやるんでそれ次第でこのままか上がっちゃうのが不安です|ω-`*)シュン 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 嫌ですね~(இдஇ; ) もう1日に何回も上げないで、って感じですね( ´•̥_•̥` ) でも生まれたら困るし、頑張るしかないのでしょうが、辛いですね(´・ω・`;) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ はいっ嫌です|ω-`*)シュン 本当なら今週点滴下がる予定だったんですが꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ まさか張りやすくなるとは😢 金曜日に部屋移動させられて それからどんどん点滴あがって ほんと何回もあげないで ほしいです|ω-`*)シュン 最初はNST嬉しかったですけど 今じゃ苦痛です|ω-`*)シュン 12月14日 3boysMAMA◡̈♥︎ 長くなるとどうしても嬉しいことでも嫌になることありますよね(´・ω・`;) 心音自体は何回も聞けるからいいですが、1日何回もNSTされるとそれだけで張りそうになっちゃいます(´・ω・`;) 12月14日 あいちゃ◡̈♥︎ なんとかお昼からのNSTはOKでした(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ 何回もやるってなるとまた張ったらどうしようって不安や緊張で、張りそうですよね꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱ 12月14日 おすすめのママリまとめ 胎動・妊娠8ヶ月・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あいちゃ◡̈♥︎
同じ方がいて良かったです|ω-`*)シュン
胎動で張ったって主張しても張ってるからの一点張りで(^_^;)
そうなんですよね。動悸はするし怠いし火照るし。゚(つД`)゚。
悪循環ですよね(泣)
3boysMAMA◡̈♥︎
うちは胎動で張ったね、これは大丈夫!って言う看護師さんとただ張ってるからって言う看護師さんがいて、NSTとられる時にヒヤヒヤです(⊙︎ロ⊙︎)
40ml/Hとかだったら点滴の切り替えめっちゃ早くないですか?₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
あいちゃ◡̈♥︎
ほんと看護師さんによっていう事が違うんでNSTの時間になると憂鬱です|ω-`*)シュン
今日2A30からいっきに2A40まで上げられたんで早いんだか遅いんだか感覚がわからなくなります😓
お隣さんも点滴してるみたいですけど1A35で私より点滴の効果早いですよ💦
3boysMAMA◡̈♥︎
そうなんですね(´>_<`)
40ml/Hだったらトータル500ml/Hの点滴ですよね?
12時間くらいで交換なので下手したら夜中も起こされませんか?(´>_<`)
そしてトイレが半端なさそうです₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
あいちゃ◡̈♥︎
トータル500mlの点滴です(;´Д`)
夜中も起こされます。゚(つД`)゚。
ただでさえ寝つきが悪くてやっと寝れたって時に起されたり😱
それが微熱があるせいか、トイレもそんなに行ってないんです。
水分とっても汗かいたりで💦
3boysMAMA◡̈♥︎
副作用で体も火照りますもんね(இдஇ; )
私も布団蹴散らかしてます笑
今27wだと先が長く感じますよね(´>_<`)
私もこれ以上あげられたら別の点滴併用なので、そうなる前に36wになってもらわないと体が持たなさそうです(இдஇ; )
あいちゃ◡̈♥︎
冬なのに暑くてズボン膝まで折り曲げて、腕まくりまでしてますよ💦
お腹冷やしちゃいけないから足だけだしたり(笑)もう入院して1ヶ月ちょっとたちます😱まだまだ先が長いです💦
点滴併用だとさらに辛くなりますよね😱
3boysMAMA◡̈♥︎
分かります笑
めっちゃ暑いですよね(´>_<`)
私も半袖着たい気分です笑
1ヶ月も経つんですか(இдஇ; )
今の所、臨月までとか、決まってるんですか?
点滴併用は避けたいですよね( ・᷄-・᷅ )
35wまでもつとマグセントは使わずにいくって言われたので、取り敢えず35w過ぎるのを待つのみです!!
1ヶ月ちょっと点滴生活だと不便ですし、血管もボロボロじゃないですか?( ´•̥_•̥` )
あいちゃ◡̈♥︎
ほんと半袖でちょうど良さそうです(笑)子宮頸管無力症の疑いで手術もしました。゚(つД`)゚。
とりあえずの目標が36wまで
点滴とお友達です(笑)
点滴漏れたりしてあちこち点滴の穴まみれです(;´Д`)
マグセント使わずにいけるといいですね(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
3boysMAMA◡̈♥︎
手術までされたんですね(இдஇ; )
じゃあ、糸とる手術も臨月間近でありますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お互い相方がいなくなったら寂しくなるくらい友達なってやりましょう笑
あいちゃ◡̈♥︎
おはようございます(o´∀`)ノ
抜糸も36週って言われました(;´Д`)
そうですね(笑)
3boysMAMA◡̈♥︎
36wまで9wですか?
長いですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
寝たきりなので筋力も落ちるし早めに退院出来れば一番いいんですけどね(´>_<`)
あいちゃ◡̈♥︎
退院は未定だって言われてます。
今、NSTやってるんですけど
先生が回診にきて、張った感じないのにNSTにはお山が|ω-`*)シュン
NSTつけるとモゾモゾ動きだす
赤ちゃん😱それでお山ができてもやっぱり張りだと言われる(;´Д`)
嫌になってきました😓
3boysMAMA◡̈♥︎
感じ取れてない張りとかではないですか?
NSTの張りの数値とかって分かりますか?
胎動の張りだと最初の基準値+20くらいにしかならないので、それ以上高い山になってるなら感じ取れてないのかもですよ(´>_<`)
張りは1回だけとかですか?
等間隔であれば明らかに胎動じゃないので、分かるんですが、1回だけとかだったら分かりにくいですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
あいちゃ◡̈♥︎
今日つけてるNSTの張りの数値が
見えないんです(;´Д`)
数値見える位置がベッドからじゃ
高すぎて😱
等間隔であるんですが小さいお山です(;´Д`)
3boysMAMA◡̈♥︎
等間隔で小さいお山なら胎動で張ってるんじゃなくて、弱い張りをキャッチしてるのかもですね(´>_<`)
うちもモソモソ動きますが、胎動する度に毎回お山が出来るわけじゃないので、感じない程度の弱い張りを機械がキャッチしてるのかもです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
私、敏感すぎるのか、基準値+10くらいの張りでも張ってるな、って分かるんですが、大抵の方は分からないそうです(´>_<`)
基準値+70くらいが等間隔でくるとさすがに点滴あげられますが、基準値+20くらいの小さい山だったらうちはそのままで様子見ることが多いです☆
3boysMAMA◡̈♥︎
ちなみにこれは基準値+30くらいの小さなお山です!
3boysMAMA◡̈♥︎
これは+60くらいの大きな山だったので点滴増量でした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
基準値もその時のタイミングによって0から始まったり10.20くらいから始まったりするので分かりにくいですよね(´>_<`)
あいちゃ◡̈♥︎
わざわざ写真ありがとうございます🙇
結局8分間隔の張りだって助産師さんに言われました(;´Д`)
また点滴あがるかもって…
ここの病院基準値20から毎回はじまります(^_^;)
3boysMAMA◡̈♥︎
等間隔で張ると怖いですよね(´>_<`)
点滴上がるとキツくなるし嫌だけど、感じ取れない張りが一番自覚症状がなくて怖いみたいだから、今は我慢我慢ですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
とか言ってたら私もちょっと前から張りが等間隔でくるかな?って思ってさっき看護師さん来たので伝えたらNSTになりました笑
10分弱できてたので、増量されたんですが、こんなに上げていいのか⁈ってくらい上げられてます(⊙︎ロ⊙︎)笑
ウテメリン6A20ml/Hで点滴中なんですが、自分で検索したなりに1Aで120ml/Hが最大だから6Aだと20ml/Hが最大量って書いてたのに23ml/Hまで上がりました笑
今のところそれで落ち着いたけど、
動悸やばいです( ༎ຶŎ༎ຶ )
あいちゃ◡̈♥︎
元々あんまり張りがわからくて|ω-`*)シュン
最近ようやく張りがわかってきたところなんです(;´Д`)
えぇ〜それは上げすぎなんじゃ⁉︎
私も点滴上がりました(;´Д`)
2A45になってしまいました😨
3boysMAMA◡̈♥︎
うちは上の子の時も切迫でよく張ってたから敏感になってるのかもです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
てか上げすぎですよね笑
23ml/Hまではあげられるよ~とか言われたので何も言ってないですが、大丈夫か?と不安になります(´・ω・`;)
2A45にするなら3A30とかにしてほしいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
少しでも点滴交換の時間が長い方が( ´•̥_•̥` )
でも、ちょうど切り替えの時じゃないと勿体ないのもあるか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ウテメリン高いみたいですもんね(´・ω・`;)
あいちゃ◡̈♥︎
そうなんですね(゚o゚;;
でも敏感になっちゃいますよね
ほんとに大丈夫なのか疑いたくもなりますよね(´△`)
先週の金曜日に急遽部屋を移ってほしいって言われて部屋移動したら、
点滴がどんどん上がっていくっていう|ω-`*)シュン
あげるならドーンとあげられた方がまだマシです|ω-`*)シュン
私、ウテメリンじゃなくて
ウテロンってやつです(;´Д`)
3boysMAMA◡̈♥︎
たぶん、同じやつですね♡
会社が違うと名前の違うのでウテメリンと同じだと思います♡
でもウテロンはジェネリックなので、ウテメリンよりは価格が安いみたいです♡
うちはジェネリックがないからウテメリンなのですが、同じ成分なら安価なウテロンのがいいですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ドーンと上げられたらキツくないですか?(´・ω・`;)
ちょっとずつでもキツイんですけどね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
あいちゃ◡̈♥︎
ウテメリン高いですもんね(;´Д`)
ジェネリックないんですか。゚(つД`)゚。
ほんと同じ成分なら安い方がいいですよね。゚(つД`)゚。
ちょっとずつでもキツイですけど
3A30にもしなる事を考えると
早めに切り替えてもらった方が
副作用に慣れるのも早いかと
思っちゃいます|ω-`*)シュン
3boysMAMA◡̈♥︎
濃度が同じでも副作用の出方は違うんですかね?₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎
私、2A45も3A30も濃度は同じだから、体に入る量は一緒だから副作用もさほど変わらないかと思ってました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
無知ですいません(´・ω・`;)
あいちゃ◡̈♥︎
なんか気分的な問題か違う気がします。゚゚(´□`。)°゚。
3boysMAMA◡̈♥︎
そうなんですね~(இдஇ; )
じゃあ、いまの点滴がおわったら切り替えて欲しいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
副作用さえなければ快適なんですけどね(இдஇ; )
あいちゃ◡̈♥︎
今さっき新しい点滴に꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱
お昼からまたNSTやるんでそれ次第でこのままか上がっちゃうのが不安です|ω-`*)シュン
3boysMAMA◡̈♥︎
嫌ですね~(இдஇ; )
もう1日に何回も上げないで、って感じですね( ´•̥_•̥` )
でも生まれたら困るし、頑張るしかないのでしょうが、辛いですね(´・ω・`;)
あいちゃ◡̈♥︎
はいっ嫌です|ω-`*)シュン
本当なら今週点滴下がる予定だったんですが꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
まさか張りやすくなるとは😢
金曜日に部屋移動させられて
それからどんどん点滴あがって
ほんと何回もあげないで
ほしいです|ω-`*)シュン
最初はNST嬉しかったですけど
今じゃ苦痛です|ω-`*)シュン
3boysMAMA◡̈♥︎
長くなるとどうしても嬉しいことでも嫌になることありますよね(´・ω・`;)
心音自体は何回も聞けるからいいですが、1日何回もNSTされるとそれだけで張りそうになっちゃいます(´・ω・`;)
あいちゃ◡̈♥︎
なんとかお昼からのNSTはOKでした(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
何回もやるってなるとまた張ったらどうしようって不安や緊張で、張りそうですよね꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱