

えまちんママ
なんか調べててわかったことがあります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)幼稚園私立は私立でも
その新制度取り入れる幼稚園は25700円みたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
新制度取り入れてない園は月謝そのままで奨励金がもらえるていうのは変わらないっぽいです😫
なので25700円ていうのは公立の幼稚園と私立幼稚園だけどその新制度に同意した園だけではないでしょうか?
えまちんママ
なんか調べててわかったことがあります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)幼稚園私立は私立でも
その新制度取り入れる幼稚園は25700円みたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
新制度取り入れてない園は月謝そのままで奨励金がもらえるていうのは変わらないっぽいです😫
なので25700円ていうのは公立の幼稚園と私立幼稚園だけどその新制度に同意した園だけではないでしょうか?
「保育料」に関する質問
保育園について🐣 8月から求職活動で保育園に預けていて 仕事が決まり9月からお仕事が始まります。 私は平日週3〜4勤務予定(就労証明は週5勤務で記入) 旦那は基本火水休みですが営業職なのでお客様次第でお仕事になります…
保育料の値上がりの投稿を最近チラホラみかけます! もうつうちされるものでしょうか🥺? 今0円なのですが次いくらになるのか気になります😱
保育園料値上がった泣ける😭 世帯年収~640万円→41,000 今ここ 次年収~940万円→53,000 次ここ 世帯年収700行くか行かないかで1.2万円値上がりは痛い😭 1000万円手前の人と同じ保育料にされても... しかも私今産休育休で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント