※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

みなさんの旦那さんは育児どこまで参加してくれますか?当てはまるもの全てに♡お願いします☺︎

みなさんの旦那さんは育児どこまで
参加してくれますか?

当てはまるもの全てに♡お願いします☺︎

コメント

あい

オムツ替え(おしっこ)

あい

オムツ替え(うんち)

あい

お風呂に入れる(一緒に入るもOK)

あい

寝かしつけ(朝昼夜問いません)

あい

ミルクをあげる
離乳食を食べさせる

あい

一緒に遊ぶ(外でも中でもOK)

はる

おむつ替え
お風呂(妊娠中に旦那がお風呂は自分がやると意気込んでました)
寝かしつけ
ミルクあげ
遊ぶ

  • あい

    あい

    コメントにて教えていただきありがとうございます☺︎
    いい旦那さんですね☺️✨

    • 8月25日
ママ

うちは上記全部に土日は夕食も作ります😊
私が普段作らない新鮮なメニューで娘にも好評です✨

  • あい

    あい

    夕食作りもやってくれるなんて
    優しい旦那さんですね☺️✨
    うちはまだ離乳食なので
    どう組み合わせればいいのか
    わからないとのことで
    組み合わせて作るのは私で
    あげるのは休みの日は必ず
    3食とも旦那さんがやってくれます☺︎
    組み合わせ方を自らキッチンまで来て
    学んでるのでそろそろできるかな?
    と楽しみにしてます😂笑

    • 8月25日
  • ママ

    ママ

    9ヶ月頃は野菜とタンパク質を一緒にお鍋で煮て、出汁で味付けた餡かけ丼やうどんを作ってくれていました😊
    お腹に入れば一緒ですし、これなら簡単と夫も率先してやってくれましたよ♪
    1日2日くらい1品メニューでも気にしませんでした!

    • 8月25日
  • あい

    あい

    それなら私の旦那さんでもできそうです✨
    旦那さんが作りやすそうなもの私も考えて提案してみることにします☺︎
    ありがとうございます☺️

    • 8月25日
ゆもとみ

普通に全部できるので休みの日は私がバイトしてます!
ちゃんと、まではいかないですが…ほぼ私と同じぐらいできますし、やりますよ!!

  • あい

    あい

    頼れる旦那さんですね✨
    2歳1歳のお子さんがいらっしゃるのですね☺︎
    うちはまだ9ヶ月で離乳食なので
    離乳食の組み合わせの仕方が
    わからないとのことでそれだけ
    私がやりますが、休みの日は
    3食とも旦那さんがあげてくれます☺️
    組み合わせ方も自ら学ぼうとキッチンに来て見てるので、そろそろできるかな?と楽しみにしてます☺︎笑

    • 8月25日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    子供と、過ごせれば休日らしいです😅
    5歳3歳2歳1歳の4人全員預けても大丈夫です♪
    離乳食の時も作り置きとか、レトルトを用意してあったので気にせず、頼めました♪
    あとは、これとこれにすればいいんじゃなーい?ってアドバイスするだけでしたよ!!

    そこまでしてくれるなら何もしなくてもできるんじゃないですかね?

    • 8月25日
  • あい

    あい

    お子さんのこと大好きなんですね☺️
    4人もいらっしゃるんですね😳!
    さきほどのコメントで1歳と2歳までしか見えなくて😱すいません😱
    4人、しかも歳も近い子たちを預けても平気なくらいしっかりしてる旦那さんすごすぎます✨
    ストックたくさん種類作って置いてあるので何をどう組み合わせればいいのか、やってみてもこれでいいのか不安みたいで😂笑

    • 8月25日