※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーころ
その他の疑問

宮崎県日向市にお住まいの方にお伺いしたいです。①ゴミの分別は細かいで…

宮崎県日向市にお住まいの方にお伺いしたいです。

①ゴミの分別は細かいですか? プラ容器の汚れを取って乾かさないといけないとかはないですか?

②オムツを臭わないゴミ袋のままだと捨てられないとかはないですか?新聞に包まないといけないとか・・・

近々引っ越すのですが、現在の住んでる所もゴミの分別が大変過ぎるので日向市はどうなのかなぁと思いまして・・・


コメント

イチゴ

日向市に住んでいます😊

①ゴミの分別は、燃やせるゴミ、燃やせないゴミ、プラ、その他資源物はまた細かく分かれています。プラはさっと洗って汚れを取り、大体乾かしてから出しますね。汚れの取れないプラは燃やせるゴミと一緒に処分します。

②オムツは臭わないゴミ袋に入れたまま、燃やせるゴミと一緒に出せますよ。新聞紙に包まなくてOKです。

資源物は分別が細かいので大変かもしれませんが、慣れれば気になりません❗️自分の家から出るゴミって、大体決まってますからね😄
詳しいことは、日向市のゴミ分別に関するアプリがあるので、それをインストールしておくと便利です😊出そうとしているゴミが何ゴミなのかわからない時などいいですよ🌳『ひょっとこれも資源物』というアプリです🙂

ちなみに指定のゴミ袋はなく、スーパーやホームセンターなどで透明なゴミ袋を買って、それで出します😊

長々と失礼しました❗️

  • みーころ

    みーころ

    返信ありがとうございます。

    細かく説明して頂き本当にありがとうございます。

    今住んでる所よりはかなり楽かもしれないです。アプリがあるなんてすごいですね。早速インストールします。指定のゴミ袋が無いなんて・・・感激です。

    お話伺えて良かったですm(__)m

    • 8月25日