※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞菜
家事・料理

お米についてです。オレンジ色になってましたが、食べない方がいいでし…

お米についてです。
オレンジ色になってましたが、食べない方がいいでしょうか…?

実家から1ヵ月近く前にもらったお米で、お米ようの紙袋みたいなものに唐辛子パウダーみたいなものを入れて、常温で保存してました。
調べてみると食べない方がいいってなってますが、「冷蔵庫に入れていて…」っていう情報だったので…
なにせ、もらった量が多いので、もったいなくて…💦

コメント

ままり

オレンジ色のやつを取り除いて食べることはできないんですかね??

  • 舞菜

    舞菜

    取り除けそうな量ではあると思うのですが、取り除いたら食べれるのかもききたくて…💦
    離乳食始まる子どもと、お腹の弱い私がいるので、どうしようかと💦

    • 8月24日
  • ままり

    ままり

    あららら
    結構入ってるんですね😣💦

    どうなんでしょう…
    心配ですよね😫😫

    • 8月24日
  • 舞菜

    舞菜

    初めて見たのでびっくりしました💦
    もったいないので食べて様子見てみます

    • 8月24日
ちゃ

米農家の娘です!
米農家だと1年くらい常温保存余裕でやります!
こんな状態のお米も日常茶飯事ですがちゃんと洗えば食べられますよ( ˙ᵕ˙ )

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます!
    そうなんですねー!
    よく洗って食べてみます^^

    • 8月24日