
愚痴になるかも(T_T)夕飯準備中、よく6ヶ月の娘が泣き出します(T_T)抱っ…
愚痴になるかも(T_T)
夕飯準備中、よく6ヶ月の娘が泣き出します(T_T)抱っこ、かまってくれってことです(´・ω・`)
火を使うときはなるべく近くには連れてきたくなくて、歩行器や布団でゴロゴロさせています。
今日もまた泣き出してしまい、でも私はその時炒め物をしていました。
旦那は泣いてるのわかっているのに知らん顔でずっとゲーム。
しばらく泣かしたりしていると、しまいには「マイク繋いでるんだぞ!!」と怒鳴りだします…
私がそれに対し怒ったりイライラした態度をとると、さらに倍に怒鳴られます…
私がおかしいのでしょうか…?
- sayaママ(9歳, 13歳, 15歳)
コメント

やーほ
私なら旦那に
怒鳴り散らしますね。
マイクを繋いでいようと
そのマイクを潰してやります。
私は子供のことになると
旦那には凄くきついので
旦那は勝てません。わら
sayaママさんは
間違ってません!
それは旦那様が悪いです!
sayaママ
遅くなりました(T_T)
私にも言い返せる度胸が欲しいです(T_T)私が何か言うと、子供にあたるのではとなかなか言えずなのです(´・ω・`)
間違ってないと言ってもらえて楽になりました(*´∀`)ありがとうございます(*^^*)