子育て・グッズ 離乳食初期のトマトについて、皮がめくれるまでお湯で湯がくと書かれています。トマトを切るとフレッシュな感じがしましたが、ブレンダーで混ぜて冷凍してしまいました。この方法で大丈夫でしょうか? 離乳食初期のトマトについて。 本によるとトマトは皮がめくれるまでお湯で湯がくと書いてました。 実際その用に作りましたがトマトを切るとフレッシュな感じがするのですが、こんな感じでいいのでしょうか?? ブレンダーで混ぜ製氷器に入れ冷凍させてしまいました😣 最終更新:2018年8月23日 お気に入り トマト 冷凍 ブレンダー 離乳食初期 ちほりん(7歳) コメント 退会ユーザー 解凍する時にレンチンすると思いますし、完全な生じゃないなら大丈夫だと思います🙆♀️✨ 8月22日 ちほりん ありがとうございます😊 生のトマトに火を入れたことが無いのでこれができてるのか生なのかがわらかなくて😅😅 8月22日 退会ユーザー 確かに分からないですよね、見た目全然変わらないし😂 心配であれば少し長めにレンジ加熱して人肌に冷ますといいと思います✨ 8月22日 ちほりん ありがとうございます😊明日あげてみます♪ 8月23日 退会ユーザー グッドアンサーありがとうございます😊✨ 美味しく食べてくれますように💓 8月23日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちほりん
ありがとうございます😊
生のトマトに火を入れたことが無いのでこれができてるのか生なのかがわらかなくて😅😅
退会ユーザー
確かに分からないですよね、見た目全然変わらないし😂
心配であれば少し長めにレンジ加熱して人肌に冷ますといいと思います✨
ちほりん
ありがとうございます😊明日あげてみます♪
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊✨
美味しく食べてくれますように💓